検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聞きたい知りたい性的マイノリティ つながりあえる社会のために    

著者名 杉山 貴士/編
著者名ヨミ スギヤマ,タカシ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000164168
書誌種別 図書(日本語)
著者名 杉山 貴士/編
著者名ヨミ スギヤマ,タカシ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2008.8
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88900-851-7
分類記号 367.97
性 同性愛 性同一性障害
書名 聞きたい知りたい性的マイノリティ つながりあえる社会のために    
書名ヨミ キキタイ シリタイ セイテキ マイノリティ
内容紹介 性的マイノリティの諸問題を事実に即して解明し、誰もが自分らしく生きられる社会と人権の確立をめざした書。当事者らが本音で語った座談会、政治・法律・教育の立場からの取り組みや提言のほか、関連書籍などの資料も収録。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 性的マイノリティの人権と運動を語り合う 杉山 貴士/述 宮本 たけし/述
2 ホンネで語った座談会 日本共産党セクシュアルマイノリティ後援会TOKYO/編
3 トランスセクシュアルを「生きる」 大橋 明日香/述
4 性的マイノリティの「語り」と「願い」 杉山 貴士/述
5 だれもが自分らしく生きる。これを保障するのが政治の仕事 谷川 智行/述
6 司法、行政では常識化したテーマ 永野 靖/述
7 親友が同性愛だとわかったら 金子 真知子/述
8 性はもっとも個人に密着した人権 高柳 美知子/述
9 性的マイノリティを取材して 加茂 京子/述 舘野 裕子/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174588012一般図書367.9/キ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
367.9 367.97
性 同性愛 性同一性障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。