検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の玉手箱     

著者名 赤瀬川 原平/著
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000136007
書誌種別 図書(日本語)
著者名 赤瀬川 原平/著
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.6
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-487-80246-3
分類記号 914.6
書名 昭和の玉手箱     
書名ヨミ ショウワ ノ タマテバコ
内容紹介 紙芝居、メンコ、銭湯、手動式パチンコ、石油ストーブ、公衆電話…。昭和の生活の身の回りのものや風景に関する思い出をイラストとともに綴る。あまりに貧しく、あまりに懐かしい、昭和世代のメモリアルブック。
著者紹介 1937年横浜生まれ。画家、作家。尾辻克彦の筆名で「父が消えた」で芥川賞受賞。宮武外骨研究、路上観察学など多方面で活躍。著書に「名画読本」「老人力」「ライカ同盟」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170287338一般図書914.6/ア/自動書庫 帯出可在庫中 
2 武蔵台  0170298152一般図書914.6/ア/地区開架 帯出可在庫中 
3 新町   0170291140一般図書914.6/ア/地区開架 帯出可在庫中 
4 宮町   0170292718一般図書914.6/ア/地区閉架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤瀬川 原平
2008
914.6 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。