検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後アジアにおける日本人団体 引揚げから企業進出まで    

著者名 小林 英夫/編
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000125910
書誌種別 図書(日本語)
著者名 小林 英夫/編   柴田 善雅/編   吉田 千之輔/編
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ シバタ ヨシマサ ヨシダ,センノスケ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2008.3
ページ数 486p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8433-2749-4
分類記号 334.42
日本人(アジア在留)-歴史
書名 戦後アジアにおける日本人団体 引揚げから企業進出まで    
書名ヨミ センゴ アジア ニ オケル ニホンジン ダンタイ
内容紹介 引揚げ、戦後補償、そして企業進出…。さまざまな日本人団体の活動を分析し、戦後アジアにおける日本人の活動について、その出発から現在までをたどる。
著者紹介 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後アジアにおける日本人団体の活動と特徴 小林 英夫/著
2 海外引揚問題と日本人援護団体 加藤 聖文/著
3 朝鮮半島からの帰還 マーク・カプリオ/著
4 東南アジア・オセアニアの引揚げ 柴田 善雅/著
5 引揚者経済団体の活動と在外財産補償要求 柴田 善雅/著
6 「日韓条約」以降の経済関係と在韓日本人団体 木村 健二/著
7 日台経済関係と在台日本人団体 小林 英夫/著
8 香港における戦後の日本人団体 内野 好郎/著
9 戦後日比関係と在比日本人団体の活動 小林 英夫/著
10 ベトナム・ホーチミン市の日本商工会 白石 昌也/著 伊東 淳一/著
11 タイ国日本人会とバンコク日本人商工会議所 吉田 千之輔/著
12 マレーシアの日本人団体 藤田 国幸/著
13 シンガポールにおける日本人団体 糸林 誉史/著
14 インドネシアにおける日本人団体 内野 好郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170907422一般図書334/セ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 英夫 柴田 善雅 吉田 千之輔
2008
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。