検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スコットランドの歴史と文化     

著者名 日本カレドニア学会創立50周年記念論文集編集委員会/編
著者名ヨミ ニホン カレドニア ガッカイ ソウリツ ゴジッシュウネン キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 明石書店
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000117043
書誌種別 図書(日本語)
著者名 日本カレドニア学会創立50周年記念論文集編集委員会/編
著者名ヨミ ニホン カレドニア ガッカイ ソウリツ ゴジッシュウネン キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 明石書店
出版年月 2008.3
ページ数 622p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7503-2753-2
分類記号 233.2
スコットランド-歴史 英文学-歴史
書名 スコットランドの歴史と文化     
書名ヨミ スコットランド ノ レキシ ト ブンカ
内容紹介 複雑で多様な要素を抱えて歴史を築いてきたスコットランド。すでに文化的には連合王国の枠を超え、輝かしい力を発揮している領域もある。新たな視座からスコットランドの過去と現在を分析し、未来への展望をも提示する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 スコットランドの実像を求めて 木村 正俊/著
2 同時代人の見た一二世紀の「スコットランド」 西岡 健司/著
3 一六世紀スコットランドにおける君主への助言 小林 麻衣子/著
4 一七世紀スコットランドにおける革命と議会制定法 富田 理恵/著
5 スコットランドの言語政策と「スコットランド・ゲール語法」 中尾 正史/著
6 啓蒙主義における超自然と身体 金津 和美/著
7 ラフカディオ・ハーンのジェイムズ・トムソン論 先川 暢郎/著
8 ワーズワスが見たスコットランドの風景 浅井 三津恵/著
9 ワーズワスがバーンズに負っているもの 木村 俊幸/著
10 ジェイムズ・マクファーソンの西部・島嶼地方への旅行 野口 英嗣/著
11 「オシアン詩群」に対するジョンソンの反発とパーシーの共鳴 三原 穂/著
12 ロバート・バーンズの超自然詩 木村 正俊/著
13 ロバート・バーンズと悪魔 木戸 敦子/著
14 ウォルター・スコットの歴史観 佐藤 猛郎/著
15 ハイランドのわが家 松井 優子/著
16 歴史とロマンスのはざまで 立野 晴子/著
17 ポストモダンな地獄 照屋 由佳/著
18 「常若の国のオシーン」とスコットランドの伝承 岩瀬 ひさみ/著
19 スコットランド伝承童謡の源泉としてのアニミズム 鵜野 祐介/著
20 スコットランド詩編歌の系譜と現在 櫻井 雅人/著
21 匿名の女性ソングライターたち 照山 顕人/著
22 ジェイミソンのスコッツ語研究の思想 米山 優子/著
23 ウィリアム・シャープによる「フィオナ・マクラウド」のペルソナ構築 有元 志保/著
24 デイヴィッドソンのスコティッシュ・アイデンティティへの反発と回帰 中島 久代/著
25 「不滅の最悪詩人」マクゴナガルの功績 宮原 牧子/著
26 スコットランド演劇の新世紀 谷岡 健彦/著
27 あとがき 中村 匡克/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170226138一般図書233/ス/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
スコットランド-歴史 英文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。