検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藍染の絵本   つくってあそぼう  

著者名 やまざき かずき/へん
著者名ヨミ ヤマザキ カズキ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000116427
書誌種別 図書(日本語)
著者名 やまざき かずき/へん   じょうめ はやと/え
著者名ヨミ ヤマザキ カズキ ジョウメ ハヤト
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-540-07278-9
分類記号 753.8
染色 あい(藍)
書名 藍染の絵本   つくってあそぼう  
書名ヨミ アイゾメ ノ エホン
内容紹介 ジャパンブルーとも呼ばれる藍色は、藍草で染めるきれいな青色。いろんな染め方で藍染をしてみよう。生葉、煮だし染め、すくもづくり、藍建て、木綿を染める、沈殿藍、茎と生葉の重ね染めなどを紹介。
著者紹介 1957年群馬県生まれ。信州大学工学系研究科博士後期課程修了。草木工房(草木染研究所柿生工房)主宰、染色工芸家、東北芸術工科大学准教授等を務める。著書に「やさしい草木染」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170225791児童書75/ア/3階児童 帯出可在庫中 
2 中央   0170225783児童書75/ア/3階書庫 帯出可在庫中 
3 白糸台  0170229017児童書50/ツ/地区開架 帯出可在庫中 
4 西府   0170230536児童書75/ア/地区開架 帯出可在庫中 
5 武蔵台  0170231476児童書75/ア/地区開架 帯出可在庫中 
6 新町   0171266794児童書75/ア/地区開架 帯出可在庫中 
7 是政   0170230205児童書75/ア/地区開架 帯出可在庫中 
8 紅葉丘  0170225031児童書75/ア/地区閉架 帯出可在庫中 
9 宮町   0174897090児童書50/ツ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
753.8 753.8
染色 あい(藍)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。