検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の意識と行動 日本版総合的社会調査JGSSによる分析    

著者名 谷岡 一郎/編
著者名ヨミ タニオカ イチロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000092377
書誌種別 図書(日本語)
著者名 谷岡 一郎/編   仁田 道夫/編   岩井 紀子/編
著者名ヨミ タニオカ イチロウ ニッタ ミチオ イワイ ノリコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.1
ページ数 9,483p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-056101-3
分類記号 361.91
社会調査
書名 日本人の意識と行動 日本版総合的社会調査JGSSによる分析    
書名ヨミ ニホンジン ノ イシキ ト コウドウ
内容紹介 2000年から2003年までに実施した日本版総合的社会調査の結果を用いて、結婚と家族、働くことの意味、ライフスタイルなど、21世紀初頭の日本社会における人々の意識と行動を総合的に把握する。
著者紹介 大阪商業大学総合経営学部教授・学長。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本人の意識と行動 谷岡 一郎/ほか著
2 21世紀初頭における日本人の意識と行動の変化 岩井 紀子/著 宍戸 邦章/著
3 所得と出産行動 清水 誠/著
4 日本・韓国・台湾における子どもの必要性意識と性別選好 小島 宏/著
5 少子社会における結婚観 安藏 伸治/著
6 高齢者の社会的ネットワーク 宍戸 邦章/著
7 <墓>意識の多様化の背景 岩井 紀子/著
8 労働組合の賃金効果の検証 仁田 道夫/著 篠崎 武久/著
9 正規雇用者の転職と地位達成 中尾 啓子/著
10 減少する自営業の現在 西村 幸満/著
11 非在学・非就業・非求職中の若年無業者(ニート)の特徴 篠崎 武久/著
12 働きかたの多様化と社会的格差 佐藤 香/著
13 家計における教育費負担 都村 聞人/著 岩井 八郎/著
14 高校教育・大学教育のレリバンス 本田 由紀/著
15 教育達成過程にみられる出身階層の影響 三輪 哲/著
16 政党支持と政党評価の規定要因 安野 智子/著
17 社会ネットワークの重複と複合ネットワーク 中尾 啓子/著
18 社会関係資本と政治意識 池田 謙一/著
19 新聞読者層の社会的構成と政治意識 木村 雅文/著
20 儀礼としての体罰 岩井 八郎/著
21 犯罪リスク知覚と犯罪被害の測定 島田 貴仁/著
22 消費者の環境行動 大橋 正彦/著
23 ペットブームの背景 杉田 陽出/著
24 英語力習得への道 小磯 かをる/著
25 宝くじは社会的弱者への税金か 谷岡 一郎/著
26 JGSSの調査票の設計 岩井 紀子/著
27 JGSS調査票の測定尺度と選択肢 岩井 紀子/著 杉田 陽出/著
28 調査対象者に謝礼を渡すタイミングの影響 岩井 紀子/著 稲葉 太一/著
29 サンプルの抽出と代表性 保田 時男/著 稲葉 太一/著
30 低下する回収率と回収不能の要因 保田 時男/著
31 コーディングの自動化 高橋 和子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170108666一般図書361.9/ニ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
361.91 361.91
社会調査
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。