検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満鉄を語る     

著者名 松岡 洋右/著
著者名ヨミ マツオカ ヨウスケ
出版者 慧文社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000032688
書誌種別 図書(日本語)
著者名 松岡 洋右/著
著者名ヨミ マツオカ ヨウスケ
出版者 慧文社
出版年月 2007.12
ページ数 224p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-905849-84-1
分類記号 335.49
南満洲鉄道
書名 満鉄を語る     
書名ヨミ マンテツ オ カタル
内容紹介 旧「満洲」の開発経営及び日本権益獲得において中心的役割を担った国策企業、「満鉄」こと南満洲鉄道株式会社。戦前期にその総裁を務めた政界・経済界きっての満洲派・松岡洋右が、同社および近代満洲の成り立ちと現状を語る。
著者紹介 1880〜1946年。山口県生まれ。オレゴン州立大学法学部卒業。南満洲鉄道総裁を経て近衛内閣の外相となり日独伊三国同盟・日ソ中立条約を締結。第二次大戦後A級戦犯として裁判中に病没。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170050512一般図書335.4/マ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
南満洲鉄道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。