検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史にみる「日本の色」     

著者名 中江 克己/著
著者名ヨミ ナカエ カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000026273
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中江 克己/著
著者名ヨミ ナカエ カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-569-69348-4
分類記号 757.3
色彩
書名 歴史にみる「日本の色」     
書名ヨミ レキシ ニ ミル ニホン ノ イロ
内容紹介 女王卑弥呼の赤と青、紫式部の紫、豊臣秀吉の金、市川団十郎の茶…。日常の暮らしから、恋愛、政治、合戦に至るまで色にこだわってきた日本人。その繊細な色彩感覚を興味深い逸話とともに紹介。
著者紹介 1935年函館生まれ。書籍編集者、染織文化誌『藍』編集長を経て、ノンフィクション作家。著書に「染織事典」「色の名前で読み解く日本史」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170047450一般図書757/ナ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中江 克己
2007
757.3 757.3
色彩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。