検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森林の再発見   生物資源から考える21世紀の農学  

著者名 太田 誠一/編
著者名ヨミ オオタ セイイチ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000025823
書誌種別 図書(日本語)
著者名 太田 誠一/編
著者名ヨミ オオタ セイイチ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2007.11
ページ数 20,401p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-87698-339-1
分類記号 653.17
森林生態学
書名 森林の再発見   生物資源から考える21世紀の農学  
書名ヨミ シンリン ノ サイハッケン
内容紹介 現代文明の危機を救うために、究極のリサイクルシステムとしての森林をどう活用するか。過度の化石資源依存から脱却し豊かで持続可能な社会を再構築するために、森林の価値をもう一度見直し再発見する。
著者紹介 1949年長崎県生まれ。名古屋大学大学院農学研究科博士課程満了。京都大学大学院農学研究科教授。熱帯林環境学、森林科学専攻。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 資源管理から見た森林の新たな価値 菊沢 喜八郎/著
2 森林生態系における土壌動物群集 武田 博清/著
3 森林土壌を腐植から科学する 太田 誠一/著
4 水の循環における森林の役割 谷 誠/著
5 良質の水の源としての森林 大手 信人/著
6 森林の防災機能 水山 高久/ほか著
7 森林の多様性と動態を読み解く 神崎 護/著
8 人間と野生動物との新たな関係 高柳 敦/著
9 京の原風景 森本 幸裕/著
10 バイオマスの新たな機能探求 西尾 嘉之/著 寺本 好邦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170054621一般図書653/シ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
653.17 653.17
森林生態学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。