検索結果書誌詳細
長曽祢乕徹新考 小笠原 信夫/著
- 著者名
- 雄山閣 東京 2025.10 26cm 351p ¥¥8000
- 出版者
- 分類:756.6
書誌詳細
-
内容紹介
-
越前の甲冑師であったが50歳近くで刀匠に転職し、天性の才を発揮して名匠となった長曽祢乕徹。日本刀研究の第一人者が乕徹研究の重要な問題に関して資料から考察し、生きた乕徹としてその時代の中に捉え直した名著の復刻。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000002144200
-
書誌種別
-
図書(日本語)
-
著者名
-
小笠原 信夫/著
-
著者名ヨミ
-
オガサワラ ノブオ
-
出版者
-
雄山閣
-
出版年月
-
2025.10
-
ページ数
-
351p
-
大きさ
-
26cm
-
ISBN
-
4-639-03082-9
-
分類記号
-
756.6
-
書名
-
長曽祢乕徹新考
-
書名ヨミ
-
ナガソネ コテツ シンコウ
-
-
-
著者紹介
-
東京生まれ。早稲田大学卒業。財団法人日本美術刀剣保存協会を経て、東京国立博物館主任研究官、刀剣室長、工芸課長、文部技官等を歴任。同博物館名誉館員。
-
件名1
-
刀剣
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 資料種別
- 一般図書
- 配架場所
- 新e57 D-4
- 状態
- 在庫中
- 資料番号
- 0177642519
- 請求記号
- 756/オ/
- 帯出区分
- 帯出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。