検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

谷川俊太郎の日本語 光文社新書 1383 今野 真二/著

著者名
光文社 東京 2025.10 18cm 294p ¥¥980
出版者
分類:911.52
谷川俊太郎の日本語   光文社新書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
現代の国民的詩人、谷川俊太郎。平明であることを基調とする彼の作品は、現代詩への問い、あるいは詩とは何か、ことばとは何か、というさらに高次の問いになっている。日本語学者が、様々な角度から作品を観察し、分析する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000002142033
書誌種別
図書(日本語)
著者名
今野 真二/著
著者名ヨミ
コンノ シンジ
出版者
光文社
出版年月
2025.10
ページ数
294p
大きさ
18cm
ISBN
4-334-10795-6
分類記号
911.52
書名
谷川俊太郎の日本語   光文社新書  
書名ヨミ
タニカワ シュンタロウ ノ ニホンゴ
著者紹介
神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「日本語と漢字」「辞書をよむ」など。
件名1
日本語
叢書名
光文社新書

資料情報

1
所蔵館 
中央    
資料種別 
一般図書 
配架場所 
3階一般  
状態 
貸出中 
資料番号 
0177636792 
請求記号 
M911.5/コ/シンショ 
帯出区分 
帯出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。