検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「フランス文学」はいかに創られたか 敗北から国民文学の形成へ 小倉 孝誠/著

著者名
白水社 東京 2025.10 19cm 232,16p ¥¥2500
出版者
分類:950.2
「フランス文学」はいかに創られたか 敗北から国民文学の形成へ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「フランス文学」という概念はいつ頃、どのような状況で創出されたのか。普仏戦争の敗北後、修辞学や批評、歴史学と対抗しながら、いかにフランス文学が生まれてきたのかを解き明かす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000002139296
書誌種別
図書(日本語)
著者名
小倉 孝誠/著
著者名ヨミ
オグラ コウセイ
出版者
白水社
出版年月
2025.10
ページ数
232,16p
大きさ
19cm
ISBN
4-560-09369-6
分類記号
950.2
書名
「フランス文学」はいかに創られたか 敗北から国民文学の形成へ    
書名ヨミ
フランス ブンガク ワ イカニ ツクラレタカ
副書名
敗北から国民文学の形成へ
副書名ヨミ
ハイボク カラ コクミン ブンガク ノ ケイセイ エ
著者紹介
慶應義塾大学教授。専門は近代フランスの文学と文化史。著書に「歴史をどう語るか」「ゾラと近代フランス」など。
件名1
フランス文学-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央    
資料種別 
一般図書 
配架場所 
新e58 C-1 
状態 
在庫中 
資料番号 
0177626157 
請求記号 
950/オ/ 
帯出区分 
帯出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。