検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

三島由紀夫のエンターテインメント 2 三島由紀夫研究 25 松本 徹/責任編集

著者名
鼎書房 東京 2025.5 21cm 139p ¥¥2500
出版者
分類:910.268
三島由紀夫のエンターテインメント  2 三島由紀夫研究
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
いまや昭和文学ばかりでなく、明治、大正、そしてこれからの文学を考える上で重要さを増す存在となる、三島由紀夫。その文学をいま改めて考究する。特集「三島由紀夫のエンターテインメント2」、資料、書評などを収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000002116625
書誌種別
図書(日本語)
著者名
松本 徹/責任編集   佐藤 秀明/責任編集   山中 剛史/責任編集   有元 伸子/責任編集   久保田 裕子/責任編集
著者名ヨミ
マツモト トオル サトウ ヒデアキ ヤマナカ タケシ アリモト ノブコ クボタ ユウコ
出版者
鼎書房
出版年月
2025.5
ページ数
139p
大きさ
21cm
ISBN
4-911312-05-6
分類記号
910.268
書名
三島由紀夫のエンターテインメント  2 三島由紀夫研究  
書名ヨミ
ミシマ ユキオ ノ エンターテインメント
叢書名
三島由紀夫研究

内容細目

+ 追加情報を見る
1   作品『青の時代』と光クラブ事件   ある青春像の時代体験   4-16
    保阪 正康/講師            
2   丸トラ一の生活   『三島由紀夫レター教室』とテレビ   18-27
    瀬崎 圭二/著            
3   異界としての山谷   三島由紀夫「音楽」と神話的想像力   28-36
    大橋 崇行/著            
4   さみしいお伽噺   三島由紀夫『夜会服』論   37-47
    鈴木 貴宇/著            
5   命売ります   意味・言葉の否定/意味・言葉の活用   48-56
    西田谷 洋/著            
6   三島由紀夫『複雑な彼』論   58-69
    小嶋 洋輔/著            
7   三島由紀夫「肉体の学校」   雑誌『マドモアゼル』と浅野妙子の表象をめぐって   70-80
    井原 あや/著            
8   娯楽と美学のあいだ   三島由紀夫「黒蜥蜴」における観客の予感と期待   82-92
    鈴木 彩/著            
9   W・B・イェイツと三島由紀夫   「卒塔婆小町」への影響   93-103
    佐藤 秀明/著            
10   三島由紀夫の「楯の会三原則」   104-116
    犬塚 潔/著            
11   三島由紀夫全集未収録資料紹介・談話「今年のニューホープ」「死に急ぐ作品」   118-123
    斎藤 理生/著            
12   「三島由紀夫誕生100年祭」レポート   124-127
    山中 剛史/著            
13   田尻芳樹著『日常という謎を生きる ウルフ、小津、三島における生と死の感触』   129-131
    細谷 博/著            
14   柴田勝二著『劇作家三島由紀夫-「お芝居」のなかの告白』   132-133
    宮内 淳子/著            
15   鈴木ふさ子著『三島由紀夫海の詩学「花ざかりの森」へ』   134-135
    杉山 欣也/著            
16   三島由紀夫研究会編『三島由紀夫憂国と情念』   136-137
    福田 涼/著            
17   <特集>「三島由紀夫生誕百年・没後五十五年」(「季刊文科」98、二〇二四年冬季号)<特集>「生誕一〇〇周年よみがえる三島由紀夫」(「新潮」、二〇二五年二月号)   138-139
    藤田 佑/著            

資料情報

1
所蔵館 
中央    
資料種別 
一般図書 
配架場所 
新e57 B-3 
状態 
在庫中 
資料番号 
0177565488 
請求記号 
910.2/ミ/2 
帯出区分 
帯出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。