検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

天明狂歌研究 小林 ふみ子/著

著者名
汲古書院 東京 2009.2 22cm 2,387,24p ¥¥10000
出版者
分類:911.19
天明狂歌研究
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
18世紀も後半を迎えた明和頃から、戯れの名をつけて集って詠むようになった狂歌。近世中期から後期にかけて、江戸で大流行した狂歌という文芸をめぐる諸事象を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000000239372
書誌種別
図書(日本語)
著者名
小林 ふみ子/著
著者名ヨミ
コバヤシ フミコ
出版者
汲古書院
出版年月
2009.2
ページ数
2,387,24p
大きさ
22cm
ISBN
4-7629-3569-5
分類記号
911.19
書名
天明狂歌研究     
書名ヨミ
テンメイ キョウカ ケンキュウ
著者紹介
1973年山梨県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。法政大学キャリアデザイン学部准教授。共著に「『狂文宝合記』の研究」「江戸見立本の研究」など。
件名1
狂歌

資料情報

1
所蔵館 
中央    
資料種別 
一般図書 
配架場所 
3階一般  
状態 
貸出中 
資料番号 
0177589843 
請求記号 
911.19/コ/ 
帯出区分 
帯出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。