蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
琴 和楽器の魅力
|
出版者 |
コロンビア
|
出版年月 |
1988.01 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008930002850 |
書誌種別 |
視聴覚(録音) |
出版者 |
コロンビア
|
出版年月 |
1988.01 |
ページ数 |
1 |
大きさ |
12 |
分類記号 |
D35コ
|
|
箏曲 和太鼓 |
書名 |
琴 和楽器の魅力 |
書名ヨミ |
コト |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
№ |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
お江戸日本橋 |
|
|
|
|
2 |
越天樂 |
|
|
|
|
3 |
花 |
|
|
|
|
4 |
今様 |
|
|
|
|
5 |
ひとめふたり |
|
|
|
|
6 |
荒城の月 |
|
|
|
|
7 |
千鳥の曲 |
|
|
|
|
8 |
一月一日 |
|
|
|
|
9 |
砂山 |
|
|
|
|
10 |
うれしいひなまつり |
|
|
|
|
11 |
新高砂 |
|
|
|
|
12 |
手まり唄 |
|
|
|
|
13 |
六段の調 |
|
|
|
|
14 |
とおりゃんせ |
|
|
|
|
15 |
江戸子守唄 |
|
|
|
|
16 |
さくらさくら |
|
|
|
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0132057639 | CD | D35/コ/ | 4階視聴覚 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
多摩川流域の 芸能が一堂に 来月3…
女子の和太鼓 響かせ20年 府中「…
多摩川流域の 郷土芸能披露 来月8…
生田流の箏曲
安藤 政輝/著,…
8日に府中で 多摩太鼓祭り 13団…
水谷 孝司
和太鼓女子 10周年公演 府中「鼓…
文化箏で弾きたいヒット曲 : 基礎…
衣袋 聖志/編
地歌・筝曲の世界 : いま甦る初代…
田中 健次/編著…
和太鼓サークル楽しむ 重度障害者 …
長内 克彦
箏と箏曲を知る事典
宮崎 まゆみ/著
多摩川流域 郷土芸能フェス 府中和…
和太鼓・民舞の祭典 22日、多摩で…
春節に響け和太鼓 府中の音楽グルー…
石川 幸夫
箏曲の歴史入門
千葉 優子/著
勇壮な太鼓鳴り響く 多摩地域の同好…
タクシーム:邦楽器の新しい展開″筝…
吉村 七重,三橋…
箏・三弦 現代名曲集 一
唯是 震一,中島…
大正琴:現代名流の競演
邦楽演奏家 Best take 7
宮下 たづ子
箏曲名曲選.五
吉沢 検校,正派…
琴夢幻:華麗に綾なす美の新空間 :…
深見 さとみ,馬…
大正琴のしらべ:船頭小唄・籠の鳥
甲斐 靖文,宇都…
邦楽演奏家 BEST TEKE 3
砂崎 知子
邦楽演奏家 BEST TAKE 2
沢井 忠夫
生田流箏曲名曲集
宮城 喜代子,宮…
尺八
三橋 貴風,村岡…
箏曲・地歌
米川 敏子
日本の太鼓
箏
米川 敏子,沢井…
琴日本の調べ
沢井 忠夫
箏:沢井忠夫合奏の世界
沢井 忠夫,沢井…
BGM琴:華燭の典
シンメトリー~Traditiona…
BGM琴 華燭の典
六段 箏の名曲
決定盤!大正琴ベスト 20
吉岡 錦正
箏
米川 敏子
筝
米川 敏子,沢井…
箏
沢井 忠夫
Sound fashion 琴全曲…
夢二もどき京琴幻想:日本の調べ
山内 喜美子
風声
藤舎 推峰
春の海 筝の名曲ベスト・セレクショ…
宮城 数江,宮城…
箏曲手事集 第2集
箏曲地歌の世界 5-2
藤井 久仁江,平…
箏曲地歌の世界 5-4
藤井 久仁江,平…
箏曲地歌の世界 5-3
藤井 久仁江,平…
箏曲地歌の世界 5-1
藤井 久仁江,平…
六段 筝の名曲ベスト・セレクション…
宮城 数江,宮城…
三十弦 : 一発勝負!!「立上がり…
宮下 伸/三十弦…
前へ
次へ
前のページへ