検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの社会変動とジェンダー     

著者名 田村 慶子/編著
著者名ヨミ タムラ ケイコ
出版者 明石書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910012366
書誌種別 図書(日本語)
著者名 田村 慶子/編著   篠崎 正美/編著
著者名ヨミ タムラ ケイコ シノザキ マサミ
出版者 明石書店
出版年月 1999.2
ページ数 278p
大きさ 20cm
分類記号 367.22
女性問題 社会変動 アジア
書名 アジアの社会変動とジェンダー     
書名ヨミ アジア ノ シャカイ ヘンドウ ト ジェンダー
内容紹介 シンガポール、パキスタン、中国など、急速な経済発展を遂げつつあるアジア諸国における、女性たちの社会的地位、期待される性的役割とその変容についての事例研究7編を収録する。
著者紹介 1957年生まれ。北九州大学法学部教授。著書に「「頭脳国家」シンガポール」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジアの高齢化といわゆる「親孝行法」 篠崎 正美/著
2 創られる「家族の肖像」 田村 慶子/著
3 アジアの農村女性 織田 由紀子/著
4 専業主婦は生まれるか 横山 美栄子/著
5 職場を去る日が来た 李 秀英/著
6 移住女性と「女性への暴力」 堤 かなめ/著
7 ネパール女性の状況とNGO活動 富安 兆子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144006293一般図書367.2/タ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
女性問題 社会変動 アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。