蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドンキにはなぜペンギンがいるのか 集英社新書
|
著者名 |
谷頭 和希/著
|
著者名ヨミ |
タニガシラ カズキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001818545 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
谷頭 和希/著
|
著者名ヨミ |
タニガシラ カズキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721204-4 |
分類記号 |
673.86
|
書名 |
ドンキにはなぜペンギンがいるのか 集英社新書 |
書名ヨミ |
ドンキ ニワ ナゼ ペンギン ガ イル ノカ |
内容紹介 |
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」から見えてきた、現代日本の姿と未来の可能性とは? 街歩きライターがフィールドワークを行い、その歴史や経営戦略を社会学や建築の視点から読み解く。『ゲンロンα』掲載を大幅加筆。 |
著者紹介 |
1997年生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。ライター。批評観光誌『LOCUST』編集部所属。 |
件名1 |
チェーンストア
|
件名2 |
ドン・キホーテ
|
叢書名 |
集英社新書
|
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0177223443 | 一般図書 | M673/タ/シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土左日記
[紀 貫之/著]…
土佐日記
紀 貫之/著,北…
土佐日記 貫之集
[紀 貫之/著]…
土佐日記
紀 貫之/[著]…
土佐日記 : 英文版 : 日本語原…
紀 貫之/著,W…
高野切第一種
中村 龍石/編,…
土佐日記
紀 貫之/著,川…
土佐日記 貫之集
[紀 貫之/著]…
紀貫之 新装版
目崎 徳衛/著,…
現代語訳日本の古典 7 土佐日記・…
紀 貫之/著,菅…
土佐日記
紀 貫之/著,三…
土左日記
紀 貫之/作,鈴…
日本古典文学大系 20
紀 貫之/著
日本古典全書 土佐日記
紀 貫之/著,萩…
土佐日記 影印本
〔紀貫之〕/著,…
前へ
次へ
前のページへ