蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日陰をいかす四季の庭づくり 美しい庭が一年中楽しめる
|
著者名 |
宇田川 佳子/監修
|
著者名ヨミ |
ウダガワ,ケイコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001544942 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
宇田川 佳子/監修
斉藤 よし江/監修
田口 裕之/監修
|
著者名ヨミ |
ウダガワ,ケイコ サイトウ ヨシエ タグチ ヒロユキ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56615-9 |
ISBN |
978-4-259-56615-9 |
分類記号 |
629.75
|
|
造園 |
書名 |
日陰をいかす四季の庭づくり 美しい庭が一年中楽しめる |
書名ヨミ |
ヒカゲ オ イカス シキ ノ ニワズクリ |
内容紹介 |
落葉樹と山野草でつくるナチュラルな庭、木もれ日がバラを潤す里山のガーデン…。日陰をいかした美しい庭づくりの方法を紹介する。日陰、半日陰を豊かにする植物、日陰で使える植物図鑑も収録。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0175132182 | 一般図書 | 629/ヒ/ | 特e棚1 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
2 |
住吉 | 0175134931 | 一般図書 | 629/ヒ/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
3 |
紅葉丘 | 0175134527 | 一般図書 | 629/ヒ/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図とデータで見る生物多様性の世界…
サラ・ボルトラミ…
はっけん!田んぼのいきもの
大塚 泰介/編著…
温暖化に負けない生き物たち : 気…
ソーア・ハンソン…
生き物の「居場所」はどう決まるか …
大崎 直太/著
ソバとシジミチョウ : 人-自然-…
宮下 直/著
保全生態学入門 : 遺伝子からラン…
鷲谷 いづみ/著…
<絶望>の生態学 : 軟弱なサルは…
山田 俊弘/著
超・進化論 : 生命40億年地球の…
NHKスペシャル…
ドーキンスが語る飛翔全史
リチャード・ドー…
流されて生きる生き物たちの生存戦略…
吉村 真由美/著
環境DNA入門 : ただよう遺伝子…
源 利文/著
図解でわかる14歳から知る生物多様…
インフォビジュア…
生き物たちよ、なんでそうなった!?…
五十嵐 杏南/著
旅する地球の生き物たち : ヒト・…
ソニア・シャー/…
目で見るSDGs時代の生物多様性
ジェス・フレンチ…
人新世の科学 : ニュー・エコロジ…
オズワルド・シュ…
世界の発光生物 : 分類・生態・発…
大場 裕一/著
人と生態系のダイナミクス5
宮下 直/編集,…
ふしぎ!光る生きもの大図鑑
近江谷 克裕/著…
光る生き物の科学 : 発光生物学へ…
大場 裕一/著
人と生態系のダイナミクス4
宮下 直/編集,…
環境DNA : 生態系の真の姿を読…
環境DNA学会/…
家は生態系 : あなたは20万種の…
ロブ・ダン/著,…
生物多様性を問いなおす : 世界・…
高橋 進/著
海をこえて虫フレンズ : おはなし…
吉野 万理子/作…
人と生態系のダイナミクス3
宮下 直/編集,…
さぐろう生物多様性 : 身近な生き…
岡崎 務/著,小…
思考の技術 : エコロジー的発想の…
立花 隆/著
生態学は環境問題を解決できるか?
伊勢 武史/著,…
プラネットアース : イラストで学…
レイチェル・イグ…
人と生態系のダイナミクス2
宮下 直/編集,…
利己的遺伝子の小革命 : 1970…
岸 由二/著
人と生態系のダイナミクス1
宮下 直/編集,…
池の水ぜんぶ“は”抜くな! : 外…
池田 清彦/監修…
遺伝子・多様性・循環の科学 : 生…
門脇 浩明/編,…
侵略者は誰か? : 外来種・国境・…
ジェームズ・スタ…
絵でわかる生態系のしくみ
鷲谷 いづみ/著…
なぜわれわれは外来生物を受け入れる…
クリス・D.トマ…
ため池の外来生物がわかる本 : 池…
加藤 英明/文,…
生物多様性の謎に迫る : 「種分化…
寺井 洋平/著
生態系は誰のため?
花里 孝幸/著
外来生物
今泉 忠明/監修…
生物多様性と地球の未来 : 6度目…
ジョナサン・シル…
外来生物はなぜこわい?3
阿部 浩志/著,…
外来生物のひみつ : ヒアリからカ…
今泉 忠明/監修
生物多様性の多様性
森 章/著,甲山…
生き物はどのように土にかえるのか …
大園 享司/著
外来生物はなぜこわい?2
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?1
阿部 浩志/著,…
絵でわかる生物多様性
鷲谷 いづみ/著…
前へ
次へ
地図とデータで見る生物多様性の世界…
サラ・ボルトラミ…
はっけん!田んぼのいきもの
大塚 泰介/編著…
環境白書 循環型社会白書…令和6年版
環境省大臣官房総…
環境白書 循環型社会白書…令和6年版
環境省大臣官房総…
新たな種はどのようにできるのか? …
山口 諒/著,巌…
もう木を伐らないで : 玉川上水の…
高槻 成紀/著
もう木を伐らないで : 玉川上水の…
高槻 成紀/著
福島ゲンゴロウ物語 : ぼくらは田…
谷本 雄治/著
ソバとシジミチョウ : 人-自然-…
宮下 直/著
環境白書 循環型社会白書…令和5年版
環境省大臣官房総…
ナマケモノは、なぜ怠けるのか? :…
稲垣 栄洋/著
保全生態学入門 : 遺伝子からラン…
鷲谷 いづみ/著…
<絶望>の生態学 : 軟弱なサルは…
山田 俊弘/著
日本は食料危機にどう備えるか : …
石坂 匡身/著,…
流されて生きる生き物たちの生存戦略…
吉村 真由美/著
琵琶湖の生物はいつ、どこからきたの…
西野 麻知子/編…
図解でわかる14歳から知る生物多様…
インフォビジュア…
目で見るSDGs時代の生物多様性
ジェス・フレンチ…
田んぼの科学 : 季語深耕 : 驚…
太田 土男/著,…
環境白書 循環型社会白書…令和4年版
環境省大臣官房環…
環境白書 循環型社会白書…令和4年版
環境省大臣官房環…
武蔵野発川っぷち生きもの観察記 :…
若林 輝/著
武蔵野発川っぷち生きもの観察記 :…
若林 輝/著
タネとヒト : 生物文化多様性の視…
西川 芳昭/編著…
環境白書 循環型社会白書…令和3年版
環境省大臣官房環…
環境白書 循環型社会白書…令和3年版
環境省大臣官房環…
生物に学ぶガラパゴス・イノベーショ…
稲垣 栄洋/著
うねゆたかの田んぼの絵本5
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本4
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本3
宇根 豊/作,小…
生物多様性を問いなおす : 世界・…
高橋 進/著
海をこえて虫フレンズ : おはなし…
吉野 万理子/作…
うねゆたかの田んぼの絵本1
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本2
宇根 豊/作,小…
さぐろう生物多様性 : 身近な生き…
岡崎 務/著,小…
はずれ者が進化をつくる : 生き物…
稲垣 栄洋/著
<正義>の生物学 : トキやパンダ…
山田 俊弘/著
環境白書 循環型社会白書…令和2年版
環境省大臣官房環…
環境白書 循環型社会白書…令和2年版
環境省大臣官房環…
はじめて学ぶ生物文化多様性
敷田 麻実/編著…
実践で学ぶ<生物多様性>
鷲谷 いづみ/著
田んぼの1年
瀬長 剛/絵・文
よるのいけ
松岡 達英/さく
環境白書 循環型社会白書…令和元年版
環境省大臣官房環…
絵でわかる生態系のしくみ
鷲谷 いづみ/著…
保持林業 : 木を伐りながら生き物…
柿澤 宏昭/編,…
なぜわれわれは外来生物を受け入れる…
クリス・D.トマ…
水田と前方後円墳 : 巨大前方後円…
田久保 晃/著
生物多様性は復興にどんな役割を果た…
中静 透/編,河…
「生命多元性原理」入門
太田 邦史/著
前へ
次へ
前のページへ