蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バドミントンの歴史 スポーツの国際化・グローバル化の軌跡
|
著者名 |
鵤木 千加子/著
|
著者名ヨミ |
イカルギ チカコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001862003 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
鵤木 千加子/著
|
著者名ヨミ |
イカルギ チカコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
10,212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-26939-0 |
ISBN |
978-4-469-26939-0 |
分類記号 |
783.59
|
|
バドミントン-歴史 |
書名 |
バドミントンの歴史 スポーツの国際化・グローバル化の軌跡 |
書名ヨミ |
バドミントン ノ レキシ |
内容紹介 |
19世紀後半にイギリスで誕生したバドミントンが、どのようにして世界のスポーツとなったのか。バドミントンの起源から、国際大会の設立、バドミントンの技術の変遷まで、バドミントンの歴史を資料と史実から読み解く。 |
著者紹介 |
甲南大学全学共通教育センター教授。博士(学術)。専門はスポーツ史、バドミントン指導。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0176563500 | 一般図書 | 783.5/イ/ | 3階一般 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
アンパンマンとだだんだん
やなせ たかし/…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
アンパンマンともぐりん
やなせ たかし/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
いらっしゃい
せな けいこ/さ…
スポーツの迷路 : 水泳、サッカー…
香川 元太郎/作…
真珠のひみつ
おぎの ひとし/…
アンパンマンとみえないまん
やなせ たかし/…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
雷のひみつ
こめ助/まんが
メガネと視力のひみつ
ひろ ゆうこ/ま…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
10ぴきのおばけのたんじょうび
にしかわ おさむ…
女子野球のひみつ
マンガデザイナー…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
作り直し屋
廣嶋 玲子/作,…
Perfume The Best“…
Perfume/…
とりになったきょうりゅうのはなし
大島 英太郎/さ…
アッチとドッチのフルーツポンチ
角野 栄子/さく…
秘密に満ちた魔石館[1]
廣嶋 玲子/作,…
ウォーリーをさがせ!まちがいもさが…
マーティン ハン…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
十年屋2
廣嶋 玲子/作,…
おたんじょうびのおくりもの
むらやま けいこ…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
くらやみ祭ってナンだ? : 100…
かぶらぎ みなこ…
大家さんと僕 : これから
矢部 太郎/著
あきない世傳金と銀6
高田 郁/著
ぼくはイエローでホワイトで、…[1]
ブレイディみかこ…
おばけのアッチ スパゲッティ・ノッ…
角野 栄子/さく…
十年屋3
廣嶋 玲子/作,…
FACTFULNESS : 10の…
ハンス・ロスリン…
ホオズキくんのオバケ事件簿2
富安 陽子/作,…
エアコンのひみつ
大富寺 航/まん…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
鉄のひみつ
水木 繁/まんが
世界のクルマ大百科 : 最新600…
うつくしが丘の不幸の家
町田 そのこ/著
ふりかけのひみつ
山口 育孝/まん…
前へ
次へ
樹木 花 夏休みのおすすめ本 2020
前のページへ