検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性労働研究  第63号  #Me Tooの先へ 

著者名 女性労働問題研究会/編
著者名ヨミ ジョセイ ロウドウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 女性労働問題研究会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001542874
書誌種別 図書(日本語)
著者名 女性労働問題研究会/編
著者名ヨミ ジョセイ ロウドウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 女性労働問題研究会
出版年月 2019.3
ページ数 226p
大きさ 21cm
ISBN 4-86369-568-9
ISBN 978-4-86369-568-9
分類記号 366.38
女性労働
書名 女性労働研究  第63号  #Me Tooの先へ 
書名ヨミ ジョセイ ロウドウ ケンキュウ
内容紹介 「働く場のセクハラ:日本の「常識」=世界の非常識」「2018年問題と女性労働」を特集するほか、マイ・ストーリー、トピックス、書評、読書案内、文化レビューなども収録。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新しい階級社会と女性労働 橋本 健二/著
2 働く場の権力構造とセクシュアル・ハラスメント 牟田 和恵/著
3 性化された権力 申 琪榮/著
4 「#Me Too」ムーブメントと被害当事者の心理 高山 直子/著
5 「仕事の世界におけるハラスメント」に関する世界の動きと連合の取り組み 井上 久美枝/著
6 雇用保障とジェンダー問題を問い直す 金井 郁/著 澤田 幸子/著
7 派遣労働者からみた「雇い止め」 渡辺 照子/著
8 日本通運の職場に戻るための闘い 岡田 幸恵/著
9 大学非常勤講師からみた二〇一八年問題 松村 比奈子/著
10 「同一価値労働同一賃金原則」を追究して三〇年 森 ます美/著
11 女性記者が自らの問題として問い始めた日本の性差別 林 美子/著
12 消費者からのハラスメント 宮島 佳子/著
13 教育実習におけるセクシュアル・ハラスメント 内海崎 貴子/著
14 東京医科大学女性差別入試と女性労働 皆川 満寿美/著
15 シニア・シングル女性の貧困問題 大矢 さよ子/著
16 大手広告代理店裁判にみる二〇一八年問題 無期転換ルールを無視する雇止めは無効 井下 顕/著
17 (株)ジャパンビジネスラボ・マタニティハラスメント裁判 育児休業明けの「わな」を許してはならない 谷 恵子/著
18 金英著『主婦パートタイマーの処遇格差はなぜ再生産されるのか』 柄澤 道子/著
19 金美珍著『韓国「周辺部」労働者の利害代表』 落合 絵美/著
20 湯澤規子著『胃袋の近代』 矢島 聖子/著
21 ジュディス・バトラー著『アセンブリ 行為遂行性・複数性・政治』 林 亜美/著
22 平山亮著『介護する息子たち』 深田 聖子/著
23 CMのなかのジェンダー 炎上CMの何が問題か 千田 有紀/著
24 高麗博物館での活動 渡辺 泰子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175125897一般図書366.3/ジ/634階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
366.38 366.38
女性労働
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。