検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語が語る古代史 交差する日本書紀と源氏物語    

著者名 倉西 裕子/著
著者名ヨミ クラニシ ユウコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000541148
書誌種別 図書(日本語)
著者名 倉西 裕子/著
著者名ヨミ クラニシ ユウコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2011.7
ページ数 11,235p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-22015-2
分類記号 210.32
日本-歴史-大和時代 日本書紀 源氏物語
紫式部
書名 源氏物語が語る古代史 交差する日本書紀と源氏物語    
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ガ カタル コダイシ
内容紹介 「いずれの御時…」は、いつの時代? 「源氏物語」の歴史的舞台を特定するに留まらず、「倭の五王」の問題など、未解明な研究課題が山積する謎多き古代史の実像を明らかにする。
著者紹介 昭和38年東京都生まれ。日本女子大学文学部史学科卒業(中世英国史専攻)。日本史の研究を行う。専門領域は日本書紀紀年法。著書に「古代史から解く伴大納言絵巻の謎」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171460637一般図書210.3/ク/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.32 210.32
紫式部 日本-歴史-大和時代 日本書紀 源氏物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。