検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証言・現代の性暴力とポルノ被害 研究と福祉の現場から    

著者名 ポルノ被害と性暴力を考える会/編
著者名ヨミ ポルノ ヒガイ ト セイボウリョク オ カンガエル カイ
出版者 東京都社会福祉協議会
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000472312
書誌種別 図書(日本語)
著者名 ポルノ被害と性暴力を考える会/編
著者名ヨミ ポルノ ヒガイ ト セイボウリョク オ カンガエル カイ
出版者 東京都社会福祉協議会
出版年月 2010.11
ページ数 289p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86353-067-6
分類記号 368.64
性犯罪 ポルノグラフィー
書名 証言・現代の性暴力とポルノ被害 研究と福祉の現場から    
書名ヨミ ショウゲン ゲンダイ ノ セイボウリョク ト ポルノ ヒガイ
内容紹介 ポルノおよびポルノ被害とは何かについての研究成果をまとめ、被害者や支援者の証言を掲載。さらに、被害防止の可能性を探り、被害者支援の取り組みとその展望を紹介する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 性暴力被害者の語りとそれを聴き伝える意味について 宮本 節子/著
2 性暴力としてのポルノグラフィ 中里見 博/著
3 ポルノ被害とはどのようなものか 森田 成也/著
4 商品化される性暴力 山本 有紀乃/著
5 盗撮と強撮の実態 森田 成也/著
6 当事者は語る
7 支援者の声
8 支援者の声
9 支援者の声
10 「わいせつ」アプローチから「人権」アプローチへ 中里見 博/著
11 買売春をめぐる論議と包括的性教育の課題 浅井 春夫/著
12 現代社会の技術革新とポルノ 宮崎 豊久/著
13 社会の「ポルノ化」と「貧困化」の同時進行 堀(笹田)琴美/著
14 いつまでも続く女性への性暴力と現場での取り組み 横田 千代子/著
15 暴力ポルノと児童ポルノに抗する 白川 美也子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171907561一般図書368/シ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
368.64 368.64
性犯罪 ポルノグラフィー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。