検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

私たちはなぜ法に従うのか 法と「正しさ」をめぐる3000年の世界史    

著者名 白田 秀彰/著
著者名ヨミ シラタ ヒデアキ
出版者 亜紀書房
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002124890
書誌種別 図書(日本語)
著者名 白田 秀彰/著
著者名ヨミ シラタ ヒデアキ
出版者 亜紀書房
出版年月 2025.8
ページ数 336p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1873-2
ISBN 978-4-7505-1873-2
分類記号 322.3
法制史-西洋 法哲学
書名 私たちはなぜ法に従うのか 法と「正しさ」をめぐる3000年の世界史    
書名ヨミ ワタシタチ ワ ナゼ ホウ ニ シタガウ ノカ
内容紹介 法ってそもそも、何なのだろうか。私たちが従わざるを得ないもの? 誰かが勝手に決めた決まり? 紛争解決の手段? 説得の手段? 素朴な疑問の答えを求め、古代ローマから現代まで、法制史3000年の物語を俯瞰する。
著者紹介 宮崎県生まれ。一橋大学大学院博士後期課程修了。博士(法学)。法政大学社会学部准教授。専門は情報法、知的財産権法。著書に「コピーライトの史的展開」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1
2 丘の向こう
3 長びく雨
4 悪霊憑き
5 サムザムシ
6 開けるな
7 六山の夜
8 深泥丘魔術団
9

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0177585429一般図書322/シ/4階一般 帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

綾辻 行人
2008
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。