ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • 図書館ご当地シリーズ「中国」令和7年10月1日の一覧です。 該当件数は 90 件です。
在庫状況
書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書日本語
図書日本語
安野光雅   山川出版社 2011/08 723.1
2
図書日本語
図書日本語
一式造り物の民俗行事   福原 敏男/著 岩田書院 2016/03 386.1
3
図書日本語
図書日本語
五木寛之の百寺巡礼 第8巻 山陰・山陽 五木 寛之/監修 講談社 2005/03 185.91
4
図書日本語
図書日本語
いつも見ていた広島   田家 秀樹/著 小学館 2007/09 913.6
5
図書日本語
図書日本語
海を撃つ   安東 量子/[著] みすず書房 2019/02 916
6
図書日本語
図書日本語
江戸時代人づくり風土記 35 山口   石川 松太郎/他編 農山漁村文化協会 1996/01 210.5
7
図書日本語
図書日本語
えんとつ町のプペル   にしの あきひろ/著 幻冬舎 2016/10 726.6
8
図書日本語
図書日本語
鬼の哭く里   中山 七里/著 光文社 2024/05 913.6
9
図書日本語
図書日本語
「キノコ雲」の上と下の物語   原田 小鈴/著 朝日新聞出版 2025/07 210.75 ×
10
図書日本語
図書日本語
九州・沖縄のジオパーク   目代 邦康/編 古今書院 2016/06 450.919
11
図書日本語
図書日本語
旧石器人の遊動と植民・恩原遺跡群   稲田 孝司/著 新泉社 2010/02 210.23
12
図書日本語
図書日本語
巨樹・巨木をたずねて   高橋 弘/著 新日本出版社 2008/10 653.21
13
図書日本語
図書日本語
義経記   佐藤 謙三/訳 平凡社 2024/06 913.436
14
図書日本語
図書日本語
呉・江田島・広島戦争遺跡ガイドブック   奥本 剛/著 潮書房光人社 2016/12 217.606 ×
15
図書日本語
図書日本語
ゲゲゲの人生わが道を行く   水木 しげる/著 日本放送出版協会 2010/07 726.101 ×
16
図書日本語
図書日本語
幻想美術館   太田 治子/著 かまくら春秋社 2024/04 913.6
17
図書日本語
図書日本語
原爆   石井 光太/著 集英社 2018/07 217.606
18
図書日本語
図書日本語
原爆と戦った特攻兵   豊田 正義/著 KADOKAWA 2015/07 210.75
19
図書日本語
図書日本語
原爆ドーム   頴原 澄子/著 吉川弘文館 2016/08 319.8
20
図書日本語
図書日本語
原爆ドーム再生の奇跡   古川 修文/著 南々社 2022/07 319.8 ×
21
図書日本語
図書日本語
小泉八雲   田部 隆次/著 中央公論新社 2025/03 930.268 ×
22
図書日本語
図書日本語
小泉八雲集   小泉 八雲/[著] 新潮社 2012/03 933.6
23
図書日本語
図書日本語
古地図で楽しむ広島   鈴木 康之/編著 風媒社 2023/10 291.76
24
図書日本語
図書日本語
骨董・怪談   小泉 八雲/著 河出書房新社 2014/06 933.6 ×
25
図書日本語
図書日本語
御朱印でめぐる山陰山陽の神社   地球の歩き方編集室/編集 地球の歩き方 2025/03 175.97
26
図書日本語
図書日本語
祭礼行事・山口県   高橋 秀雄/編 おうふう 1995/01 386
27
図書日本語
図書日本語
幸せおいしいもの便、お届けします   十三 湊/[著] KADOKAWA 2025/02 913.6 ×
28
図書日本語
図書日本語
信貴山忠義   井原 忠政/著 小学館 2025/03 913.6 ×
29
図書日本語
図書日本語
司馬遼太郎の風景 11 砂鉄のみち 因幡・伯耆のみち 芸備の道 NHK「街道をゆく」プロジェクト/著 日本放送出版協会 2000/09 915.6
30
図書日本語
図書日本語
司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 3 坂本竜馬~西郷隆盛 司馬 遼太郎/著 中央公論新社 2007/06 210.04
31
図書日本語
図書日本語
島はぼくらと   辻村 深月/著 講談社 2013/06 913.6
32
図書日本語
図書日本語
島根県のことば   友定 賢治/島根県編 明治書院 2008/04 818.73
33
図書日本語
図書日本語
島根県の山   長野 至/著 山と溪谷社 2011/02 291.73
34
図書日本語
図書日本語
島根県の歴史   松尾 寿/著 山川出版社 2010/01 217.3
35
図書日本語
図書日本語
週刊司馬遼太郎 7 「坂の上の雲」<第3・4部>「竜馬がゆく」<第2部> 朝日新聞出版 2010/11 910.268
36
図書日本語
図書日本語
少女には向かない職業   桜庭 一樹/著 東京創元社 2005/09 913.6
37
図書日本語
図書日本語
ショートショート列車   田丸 雅智/著 光文社 2021/07 913.6
38
図書日本語
図書日本語
実像   秋山 千佳/著 KADOKAWA 2019/10 289.1
39
図書日本語
図書日本語
G7広島サミット   中国新聞社/編著 中国新聞社 2023/06 329.38
40
図書日本語
図書日本語
精霊の楽園オーストラリア   水木 しげる/著 祥伝社 2000/10 297.1
41
図書日本語
図書日本語
高杉晋作と長州   一坂 太郎/著 吉川弘文館 2014/07 289.1
42
図書日本語
図書日本語
立ち上がるヒロシマ1952   岩波書店編集部/編 岩波書店 2013/07 217.606 ×
43
図書日本語
図書日本語
田山花袋の日本一周 中編 中国・九州・四国 田山 花袋/著 東洋書院 2007/12 915.6 ×
44
図書日本語
図書日本語
小さな町小さな旅中国・四国   山と溪谷社 2007/10 291.7 ×
45
図書日本語
図書日本語
中国・四国花の旅   山と溪谷社 2005/03 291.7
46
図書日本語
図書日本語
東西妖怪図絵   水木 しげる/著 復刊ドットコム 2017/02 388 ×
47
図書日本語
図書日本語
トッピング   川上 健一/著 集英社 2018/11 913.6 ×
48
図書日本語
図書日本語
日本の古代遺跡 20 島根 保育社 1985/02 210.025
49
図書日本語
図書日本語
日本の神社大全 11 中国 三橋 健/総監修 デアゴスティーニ・ジャパン 2016/07 175.9
50
図書日本語
図書日本語
日本の神社大全 12 中国 三橋 健/総監修 デアゴスティーニ・ジャパン 2017/05 175.9
51
図書日本語
図書日本語
日本妖怪大事典   村上 健司/編著 角川書店 2005/07 388.1
52
図書日本語
図書日本語
日本史サイエンス [1] 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る 播田 安弘/著 講談社 2020/09 210.04
53
図書日本語
図書日本語
猫の伝説116話   谷 真介/著 梟社 2013/03 645.7 ×
54
図書日本語
図書日本語
涅槃 上  垣根 涼介/[著] KADOKAWA 2024/07 913.6
55
図書日本語
図書日本語
涅槃 下  垣根 涼介/[著] KADOKAWA 2024/07 913.6
56
図書日本語
図書日本語
はじける石・泡立つ瓦   田賀井 篤平/著 智書房 2020/05 559.7 ×
57
図書日本語
図書日本語
八月十日よ、永遠なれ   穂高 健一/著 南々社 2025/06 913.6
58
図書日本語
図書日本語
ひきなみ   千早 茜/著 KADOKAWA 2021/04 913.6
59
図書日本語
図書日本語
百寺巡礼 第8巻 山陰・山陽 五木 寛之/著 講談社 2005/03 185.91
60
図書日本語
図書日本語
ヒロシマを伝える   永田 浩三/著 WAVE出版 2016/07 369.37
61
図書日本語
図書日本語
広島電鉄殺人事件   西村 京太郎/著 新潮社 2018/01 913.6
62
図書日本語
図書日本語
広島平和記念資料館は問いかける   志賀 賢治/著 岩波書店 2020/12 319.8 ×
63
図書日本語
図書日本語
広島県のことば   平山 輝男/[ほか]編集 明治書院 1998/04 818.76
64
図書日本語
図書日本語
広島県の山   廣田 忠彦/著 山と溪谷社 2018/04 291.76
65
図書日本語
図書日本語
広島藩   久下 実/著 現代書館 2021/05 217.605
66
図書日本語
図書日本語
広電と広島   路面電車を考える会/著 交通新聞社 2018/08 686.9176 ×
67
図書日本語
図書日本語
広電宮島線もっと魅力発見!   中田 裕一/著 南々社 2024/04 686.9176
68
図書日本語
図書日本語
ふるさと再発見の旅 中国地方  清永 安雄/撮影 産業編集センター 2021/10 291.09 ×
69
図書日本語
図書日本語
ブラタモリ 9 平泉 新潟 佐渡 広島 宮島 NHK「ブラタモリ」制作班/監修 KADOKAWA 2017/09 291.093
70
図書日本語
図書日本語
ぶらり湯のまち中国・四国   山と溪谷社 2005/07 291.7
71
図書日本語
図書日本語
平和の栖(すみか)   弓狩 匡純/著 集英社クリエイティブ 2019/07 916 ×
72
図書日本語
図書日本語
誇れる郷土ガイド 中国・四国編2021年版  古田 陽久/著 シンクタンクせとうち総合研究機構 2020/12 291 ×
73
図書日本語
図書日本語
墨書土器と文字瓦   吉村 武彦/編 八木書店出版部 2023/01 210.3
74
図書日本語
図書日本語
満姫   野村 昭子/著 北國新聞社(発売) 2013/06 289.1
75
図書日本語
図書日本語
水木しげるの憑物百怪   水木 しげる/著 学研プラス 2016/11 387.91
76
図書日本語
図書日本語
水木しげるの不思議旅行   水木 しげる/著 中央公論新社 2016/11 147.6
77
図書日本語
図書日本語
宮島・広島   朝日新聞出版 2024/05 291.76
78
図書日本語
図書日本語
虫の音楽家   小泉 八雲/著 筑摩書房 2005/09 934.6
79
図書日本語
図書日本語
妖鬼化(むじゃら) 3 近畿編 水木 しげる/[著] ソフトガレージ 2004/01 726.5 ×
80
図書日本語
図書日本語
妖鬼化(むじゃら) 4 中国・四国編 水木 しげる/[著] Softgarage 2004/06 726.5 ×
81
図書日本語
図書日本語
妖鬼化(むじゃら) 6 世界・特別編 水木 しげる/[著] Softgarage 2004/10 726.5 ×
82
図書日本語
図書日本語
山口県のことば   有元 光彦/編 明治書院 2017/05 818.77
83
図書日本語
図書日本語
山口県の山   中島 篤巳/著 山と溪谷社 2018/06 291.77
84
図書日本語
図書日本語
山口県の歴史   小川 国治/編 山川出版社 1998/03 217.7
85
図書日本語
図書日本語
山口県の歴史   小川 国治/編 山川出版社 2012/07 217.7
86
図書日本語
図書日本語
妖怪・神様に出会える異界(ところ)   水木 しげる/著 PHP研究所 2007/08 388.1 ×
87
図書日本語
図書日本語
妖怪になりたい   水木 しげる/著 河出書房新社 2003/05 726.101 ×
88
図書日本語
図書日本語
妖怪のまち境港公式ガイドブック   実業之日本社/編 実業之日本社 2007/10 291.72
89
図書日本語
図書日本語
妖怪・妖精譚   小泉 八雲/著 筑摩書房 2004/08 933.6 ×
90
図書日本語
図書日本語
妖怪たちのいるところ   水木 しげる/絵 KADOKAWA 2018/11 388.1
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。