ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • 図書館ご当地シリーズ「中部」令和7年7月2日の一覧です。 該当件数は 83 件です。
在庫状況
書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書日本語
図書日本語
愛してるなんていうわけないだろ   角田 光代/著 大和書房 1991/01 914.6
2
図書日本語
図書日本語
安曇野の白い庭   丸山 健二/著 新潮社 2005/03 620.4
3
図書日本語
図書日本語
暗渠の宿   西村 賢太/著 新潮社 2006/12 913.6
4
図書日本語
図書日本語
石を置き、花を添える   川崎 徹/著 講談社 2008/08 913.6
5
図書日本語
図書日本語
温泉と地球科学   大沢 信二/編 ナカニシヤ出版 2016/09 453.9 ×
6
図書日本語
図書日本語
関東・甲信越一泊でたのしむ山歩きガイド   旬の山愛好会/著 メイツ出版 2015/06 291.3
7
図書日本語
図書日本語
関東・甲信越キャンプ場こだわり徹底ガイド   スタジオパラム/著 メイツ出版 2014/07 291.3
8
図書日本語
図書日本語
関東・甲信越日本の古代遺跡案内   東京遺跡散策会/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2022/04 F213/93/D2
9
図書日本語
図書日本語
学校蔵の特別授業   尾畑 留美子/著 日経BP社 2015/11 601.141 ×
10
図書日本語
図書日本語
金色のゆりかご   佐川 光晴/著 光文社 2008/06 913.6 ×
11
図書日本語
図書日本語
逆説の日本史 9 戦国野望編 井沢 元彦/著 小学館 2001/12 210.04
12
図書日本語
図書日本語
煙か土か食い物   舞城 王太郎/著 講談社 2001/03 913.6
13
図書日本語
図書日本語
甲信越の名城を歩く 新潟編  福原 圭一/編 吉川弘文館 2016/03 291.5
14
図書日本語
図書日本語
御朱印でめぐる静岡富士伊豆の神社   『地球の歩き方』編集室/著 ダイヤモンド・ビッグ社 2020/12 175.954
15
図書日本語
図書日本語
再創造する郷土料理   秋山 能久/著 旭屋出版 2012/05 596.21 ×
16
図書日本語
図書日本語
さよなら渓谷   吉田 修一/著 新潮社 2008/06 913.6
17
図書日本語
図書日本語
静岡県の歴史   本多 隆成/著 山川出版社 2015/01 215.4
18
図書日本語
図書日本語
知っておきたい新潟県の歴史   田村 裕/監修 新潟日報事業社 2010/03 214.1
19
図書日本語
図書日本語
新これもおとこのじんせいだ!   椎名 誠/[ほか]著 本の雑誌社 2003/01 914.68
20
図書日本語
図書日本語
信州 [2018]改訂3版  JTBパブリッシング 2018/08 291.52
21
図書日本語
図書日本語
JR大回り乗車完全ガイド   谷崎 竜/著 イカロス出版 2015/11 291.093
22
図書日本語
図書日本語
10万年の噴火史からひもとく富士山   曽布川 善一/著 山と溪谷社 2024/07 453.82151
23
図書日本語
図書日本語
青卵   東 直子/著 筑摩書房 2019/11 911.168
24
図書日本語
図書日本語
戦国静岡の城と武将と合戦と   小和田 哲男/著 静岡新聞社 2015/02 215.404
25
図書日本語
図書日本語
戦国武将伝 東日本編  今村 翔吾/著 PHP研究所 2023/12 913.6
26
図書日本語
図書日本語
戦国歴史さんぽ   交通新聞社 2016/02 291.5 ×
27
図書日本語
図書日本語
全国キャンプ場ガイド [2022]東日本編 北海道・東北・関東・甲信越・静岡 昭文社 2022/07 291.093 ×
28
図書日本語
図書日本語
武田信玄500年目の真実   井沢 元彦/著 宝島社 2021/03 210.47
29
図書日本語
図書日本語
武田信玄入門   山梨日日新聞社/編集 山梨日日新聞社 2021/07 289.1
30
図書日本語
図書日本語
旅に出たくなる地図 関東甲信越  帝国書院/著 帝国書院 2024/07 290.38
31
図書日本語
図書日本語
短篇五芒星   舞城 王太郎/著 講談社 2012/07 913.6
32
図書日本語
図書日本語
大学的静岡ガイド   静岡大学人文社会科学部・地域創造学環/編 昭和堂 2019/03 291.54
33
図書日本語
図書日本語
だから地方史研究はやめられない   地方史研究協議会/編 文学通信 2025/03 210.04 ×
34
図書日本語
図書日本語
中部写真の旅   安田 就視/写真・文 人文社 2001/11 291.5
35
図書日本語
図書日本語
チルチンびと山梨・長野   風土社 2015/09 527
36
図書日本語
図書日本語
天の夜曲   宮本 輝/著 新潮社 2002/06 913.6
37
図書日本語
図書日本語
テースト・オブ・苦虫 2  町田 康/著 中央公論新社 2006/05 913.6/914.6
38
図書日本語
図書日本語
東京から行く!週末ぶらり歴史さんぽ   JTBパブリッシング 2020/10 291.3
39
図書日本語
図書日本語
東国と信越   吉村 武彦/編 KADOKAWA 2022/04 213.03 ×
40
図書日本語
図書日本語
トキ物語   大山 文兄/著 産経新聞出版 2010/04 488.58
41
図書日本語
図書日本語
十津川警部長野新幹線の奇妙な犯罪   西村 京太郎/著 光文社 2023/09 913.6 ×
42
図書日本語
図書日本語
富山県の歴史散歩   富山近代史研究会歴史散歩部会/編 山川出版社 2008/01 291.42
43
図書日本語
図書日本語
銅像めぐり旅   清水 義範/著 祥伝社 2002/04 915.6
44
図書日本語
図書日本語
どうで死ぬ身の一踊り   西村 賢太/著 講談社 2006/01 913.6
45
図書日本語
図書日本語
長野県の図書館   丸山 信/著 三一書房 1998/03 010.2152
46
図書日本語
図書日本語
長野県の歴史   古川 貞雄/著 山川出版社 2010/12 215.2
47
図書日本語
図書日本語
なんとなくな日々   川上 弘美/著 岩波書店 2001/03 914.6
48
図書日本語
図書日本語
新潟の歴史を語る   中村 義隆/著 新潟日報事業社 2018/07 214.1 ×
49
図書日本語
図書日本語
ニッポニアニッポン   阿部 和重/著 新潮社 2001/08 913.6
50
図書日本語
図書日本語
にっぽん・海風魚旅 3 小魚びゅんびゅん荒波編 椎名 誠/著 講談社 2004/11 915.6
51
図書日本語
図書日本語
日本城紀行 続  斎藤 秀夫/著 鳥影社 2008/02 291.09
52
図書日本語
図書日本語
日本全国日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印 東日本編  地球の歩き方編集室/編集 地球の歩き方 2022/11 588.52 ×
53
図書日本語
図書日本語
日本の川を旅する   野田 知佑/著 講談社 1989/07 291
54
図書日本語
図書日本語
日本の都市環境デザイン 2 北陸・中部・関西編 都市環境デザイン会議/編著 建築資料研究社 2002/11 518.8
55
図書日本語
図書日本語
日本の歴史を原点から探る   地方史研究協議会/編 文学通信 2020/10 210.04
56
図書日本語
図書日本語
猫とあほんだら   町田 康/著 講談社 2011/05 914.6 ×
57
図書日本語
図書日本語
能登・金沢・加賀の発酵食   北國新聞社/編集 北國新聞社 2024/03 588.51 ×
58
図書日本語
図書日本語
秘密   東野 圭吾/著 文芸春秋 1998/09 913.6
59
図書日本語
図書日本語
ビギナーズ山歩きサポートBOOK 2018 いちから山歩きはじめよう 高尾山から富士山、北アルプスへ! ネコ・パブリッシング 2018/04 786.1 ×
60
図書日本語
図書日本語
富士山   田口 ランディ/著 文芸春秋 2004/03 913.6
61
図書日本語
図書日本語
富士山を語る   静岡新聞社/編 静岡新聞社 2013/02 291.54
62
図書日本語
図書日本語
螢川   宮本 輝/[著] KADOKAWA 2018/10 913.6
63
図書日本語
図書日本語
ホテル・クロニクルズ   青山 真治/著 講談社 2005/03 913.6
64
図書日本語
図書日本語
僕は模造人間   島田 雅彦/著 新潮社 1989/10 913.6
65
図書日本語
図書日本語
マアジナル   田口 ランディ/著 角川書店 2011/05 913.6
66
図書日本語
図書日本語
みずうみ   いしい しんじ/著 河出書房新社 2007/03 913.6
67
図書日本語
図書日本語
皆月   花村 万月/[著] 講談社 2000/02 913.6 ×
68
図書日本語
図書日本語
明治三年欧州視察団周遊記   青柳 正俊/著 歴史春秋出版 2020/12 291.41 ×
69
図書日本語
図書日本語
めぐる、めくる、めくるめく   仙田 満/編 建築画報社 2023/11 016.2143 ×
70
図書日本語
図書日本語
焼津かつおぶし物語   川口 円子/著 静岡新聞社 2020/11 664.63 ×
71
図書日本語
図書日本語
優しい子よ   大崎 善生/著 講談社 2006/06 913.6
72
図書日本語
図書日本語
山梨県の歴史散歩   山梨県高等学校教育研究会地歴科・公民科部会/編 山川出版社 2007/02 291.51
73
図書日本語
図書日本語
ようこそ!富士山測候所へ   長谷川 敦/著 旬報社 2023/10 451.2
74
図書日本語
図書日本語
るるぶ石川 '24  JTBパブリッシング 2023/08 291.43
75
図書日本語
図書日本語
るるぶ岐阜 '19  JTBパブリッシング 2018/08 291.53
76
図書日本語
図書日本語
るるぶ長野善光寺 [2024]  JTBパブリッシング 2024/03 291.52
77
図書日本語
図書日本語
るるぶ長野善光寺   JTBパブリッシング 2022/03 291.52
78
図書日本語
図書日本語
るるぶ新潟佐渡 '22  JTBパブリッシング 2021/05 291.41
79
図書日本語
図書日本語
るるぶ新潟佐渡 '24  JTBパブリッシング 2023/05 291.41
80
図書日本語
図書日本語
ルート350   古川 日出男/著 講談社 2006/04 913.6
81
図書日本語
図書日本語
歴史に残す静岡鉄道駿遠線   阿形 昭/著 静岡新聞社 2015/03 686.2 ×
82
図書日本語
図書日本語
ワクワク!!ローカル鉄道路線 北陸・信越・中部編 富山県/石川県/福井県/長野県/新潟県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県 梅原 淳/著 ゆまに書房 2019/01 686.21
83
図書日本語
図書日本語
笑う霊長類   清水 義範/著 文芸春秋 2003/02 913.6
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。