| 1 |
図書日本語
|
アフガニスタンの星を見上げて |
フルグラ・コヒィ/作 |
小学館 |
1989/01 |
916 |
○
|
| 2 |
図書日本語
|
あまのがわのカサッピィ |
津田 真一/脚本 |
童心社 |
2023/07 |
K |
×
|
| 3 |
図書日本語
|
アンドロメダ特急 |
舟崎 克彦/作 |
岩崎書店 |
1987/06 |
913 |
○
|
| 4 |
図書日本語
|
いそがしいよる |
さとう わきこ/さく・え |
福音館書店 |
2008/04 |
E |
○
|
| 5 |
図書日本語
|
1等星図鑑 |
藤井 旭/著 |
誠文堂新光社 |
2014/02 |
443 |
○
|
| 6 |
図書日本語
|
うしかいとおりひめ |
君島 久子/訳 |
偕成社 |
1985/01 |
E |
○
|
| 7 |
図書日本語
|
宇宙 |
渡部 潤一/監修 |
ポプラ社 |
2007/03 |
440 |
○
|
| 8 |
図書日本語
|
うちゅう せいざ |
無藤 隆/総監修 |
フレーベル館 |
2005/05 |
440.38 |
○
|
| 9 |
図書日本語
|
宇宙りょこうへでかけるえほん |
てづか あけみ/作・絵 |
パイインターナショナル |
2014/07 |
E |
○
|
| 10 |
図書日本語
|
おこった月 |
ブレア・レント/絵 |
童話館出版 |
2006/09 |
E |
○
|
| 11 |
図書日本語
|
教えて!21世紀星空探検隊 5 月・大解剖 |
藤井 旭/著 |
偕成社 |
2002/04 |
440.8 |
○
|
| 12 |
図書日本語
|
教えて!21世紀星空探検隊 10 星空ウォッチング |
藤井 旭/著 |
偕成社 |
2002/04 |
440.8 |
○
|
| 13 |
図書日本語
|
おってきってたのしい!たなばたまつり |
小林 ゆき子/さく |
福音館書店 |
2016/07 |
E |
○
|
| 14 |
図書日本語
|
おつきさまってなあに? |
グレッグ・カウチ/絵 |
ソニー・マガジンズ |
2005/08 |
E |
○
|
| 15 |
図書日本語
|
お月さまにげた |
谷川 晃一/作・絵 |
毎日新聞社 |
2005/08 |
E |
○
|
| 16 |
図書日本語
|
おつきさん どうしたの |
E.M.プレストン/文 |
岩波書店 |
1979/09 |
933.7 |
○
|
| 17 |
図書日本語
|
おつきみどろぼう |
花之内 雅吉/絵 |
世界文化社 |
2009/07 |
E |
○
|
| 18 |
図書日本語
|
おほしさま |
たちもと みちこ/さく・え |
教育画劇 |
2006/09 |
E |
○
|
| 19 |
図書日本語
|
お星さまのいるところ |
市川 里美/作 |
偕成社 |
1988/01 |
E |
○
|
| 20 |
図書日本語
|
おやすみなさい おつきさま |
クレメント・ハード/え |
評論社 |
1979/09 |
E |
○
|
| 21 |
図書日本語
|
おりがみ No.503(2017.7月号) 特集たなばた |
|
日本折紙協会 |
2017/07 |
754.9 |
○
|
| 22 |
図書日本語
|
おりがみ No.515(2018.7月号) 特集7月の空と海 |
|
日本折紙協会 |
2018/07 |
754.9 |
○
|
| 23 |
図書日本語
|
おりがみ No.527(2019.7月号) 特集七夕 |
|
日本折紙協会 |
2019/07 |
754.9 |
○
|
| 24 |
図書日本語
|
おりがみ No.539(2020.7月号) 特集七夕 星に願いを |
|
日本折紙協会 |
2020/07 |
754.9 |
○
|
| 25 |
図書日本語
|
かがやく星を道しるべに |
ジーグリト・ホイク/文 |
新教出版社 |
1994/01 |
E |
○
|
| 26 |
図書日本語
|
かじってみたいな、お月さま |
フランク・アッシュ/えとぶん |
評論社 |
1985/07 |
E |
○
|
| 27 |
図書日本語
|
観察して楽しむ天体入門 |
沼澤 茂美/著 |
誠文堂新光社 |
2012/01 |
442 |
○
|
| 28 |
図書日本語
|
神沢利子コレクション 3 おなべの星と天のくぎ |
神沢 利子/著 |
あかね書房 |
2006/01 |
913.6 |
○
|
| 29 |
図書日本語
|
神沢利子のおはなしの時間 3 |
神沢 利子/作 |
ポプラ社 |
2011/03 |
913.6 |
○
|
| 30 |
図書日本語
|
きつねのたなばたさま |
松永 禎郎/絵 |
世界文化社 |
2003/06 |
E |
○
|
| 31 |
図書日本語
|
ぎんの川 |
堀尾 青史/作 |
フレーベル館 |
1994/03 |
913 |
○
|
| 32 |
図書日本語
|
車のいろは空のいろ 3 星のタクシー |
あまん きみこ/作 |
ポプラ社 |
2000/04 |
913.6 |
○
|
| 33 |
図書日本語
|
月世界探険 |
エルジェ/作 |
福音館書店 |
1991/07 |
E |
○
|
| 34 |
図書日本語
|
こども電車 |
岡田 潤/作・挿画 |
金の星社 |
2010/12 |
913.6 |
○
|
| 35 |
図書日本語
|
ゴムラスの月 |
アラン・ガーナー/作 |
評論社 |
1979/00 |
933.7 |
○
|
| 36 |
図書日本語
|
サキの星 |
山口 理/作 |
ひくまの出版 |
2003/04 |
913.6 |
○
|
| 37 |
図書日本語
|
7がつのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1996/02 |
750 |
○
|
| 38 |
図書日本語
|
7月のむかし話 |
谷 真介/編著 |
金の星社 |
1994/01 |
913 |
○
|
| 39 |
図書日本語
|
しのだけむらのやぶがっこう |
カズコ・G.ストーン/さく |
福音館書店 |
2006/06 |
E |
○
|
| 40 |
図書日本語
|
シールの星 |
岡田 淳/作 |
偕成社 |
2011/12 |
913.6 |
○
|
| 41 |
図書日本語
|
10ぴきのかえるのたなばたまつり |
仲川 道子/え |
PHP研究所 |
2001/06 |
E |
○
|
| 42 |
図書日本語
|
星座をさがそう |
藤井 旭/著 |
あかね書房 |
2005/04 |
443.8 |
○
|
| 43 |
図書日本語
|
星座を見つけよう |
H・A・レイ/文・絵 |
福音館書店 |
1980/00 |
443.8 |
○
|
| 44 |
図書日本語
|
世界の太陽と月と星の民話 |
日本民話の会外国民話研究会/編訳 |
三弥井書店 |
2013/08 |
388 |
○
|
| 45 |
図書日本語
|
1000の星のむこうに |
アネッテ・ブライ/文 絵 |
岩波書店 |
2007/02 |
E |
○
|
| 46 |
図書日本語
|
そでふりすずめ |
ましま せつこ/え |
福音館書店 |
2008/07 |
E |
○
|
| 47 |
図書日本語
|
空のひしゃく北斗七星 |
ロビン・レクター・クラップ/絵 |
岩波書店 |
1993/07 |
E |
○
|
| 48 |
図書日本語
|
空のひしゃく北斗七星 |
E.C.クラップ/文 |
岩波書店 |
1993/07 |
E |
○
|
| 49 |
図書日本語
|
太陽と月になった兄弟 |
秋野 靱子/再話・絵 |
福音館書店 |
1994/03 |
E |
○
|
| 50 |
図書日本語
|
たくさんのお月さま |
ジェームズ・サーバー/作 |
ブック・ローン出版 |
1989/01 |
E |
○
|
| 51 |
図書日本語
|
たなばた |
初山 滋/画 |
福音館書店 |
1976/07 |
E |
○
|
| 52 |
図書日本語
|
たなばた |
岩崎 京子/文 |
フレーベル館 |
1984/01 |
E |
○
|
| 53 |
図書日本語
|
たなばたのおはなし |
西本 鶏介/作 |
教育画劇 |
1982/00 |
K |
○
|
| 54 |
図書日本語
|
七夕のお星さん |
柳 愛路/絵 |
ポリム |
1997/10 |
E |
○
|
| 55 |
図書日本語
|
七夕の月 |
佐々木 ひとみ/作 |
ポプラ社 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
| 56 |
図書日本語
|
たなばたまつり 特装版 |
熊谷 元一/作・絵 |
福音館書店 |
1997/07 |
E |
○
|
| 57 |
図書日本語
|
たなばたむかし |
石倉 欣二/絵 |
ポプラ社 |
1979/05 |
E |
○
|
| 58 |
図書日本語
|
たなばたものがたり |
二俣 英五郎/絵 |
教育画劇 |
2001/05 |
E |
○
|
| 59 |
図書日本語
|
たなばたこびとのおはなし |
まつい のりこ/作 |
童心社 |
1986/01 |
E |
○
|
| 60 |
図書日本語
|
たなばたさま |
住井 すゑ/作 |
河出書房新社 |
1988/01 |
E |
○
|
| 61 |
図書日本語
|
たなばたさまきららきらら |
長野 ヒデ子/作・絵 |
世界文化社 |
2013/06 |
E |
○
|
| 62 |
図書日本語
|
たぬきのばけたおつきさま |
小野 かおる/絵 |
鈴木出版 |
2011/07 |
E |
×
|
| 63 |
図書日本語
|
ちいさな星の子と山ねこ |
にしまき かやこ/作・絵 |
こぐま社 |
1987/06 |
E |
○
|
| 64 |
図書日本語
|
チビモグちゃんのおつきさま |
ハイアウィン・オラム/文 |
ほるぷ出版 |
1998/05 |
E |
○
|
| 65 |
図書日本語
|
ちゃあちゃんのむかしばなし |
中脇 初枝/再話 |
福音館書店 |
2016/01 |
913.6 |
○
|
| 66 |
図書日本語
|
チロと星空 |
藤井 旭/著 |
ポプラ社 |
2003/09 |
916 |
○
|
| 67 |
図書日本語
|
月をみよう |
藤井 旭/著 |
あかね書房 |
2005/04 |
446 |
○
|
| 68 |
図書日本語
|
月がくれたきんか |
アナリーセ・ルッサルト/作 |
セーラー出版 |
1990/10 |
E |
○
|
| 69 |
図書日本語
|
つきがみていたはなし |
もり ひさし/作 |
こぐま社 |
1993/01 |
E |
○
|
| 70 |
図書日本語
|
月とサーカス |
遠山 繁年/作 |
講談社 |
1994/01 |
E |
○
|
| 71 |
図書日本語
|
月のしかえし |
アラン・リー/絵 |
徳間書店 |
1995/11 |
E |
○
|
| 72 |
図書日本語
|
月の大研究 |
縣 秀彦/監修 |
PHP研究所 |
2009/08 |
446 |
○
|
| 73 |
図書日本語
|
つきのぼうや |
イブ・スパング・オルセン/さく・え |
福音館書店 |
1979/00 |
E |
○
|
| 74 |
図書日本語
|
つきのよるのものがたり |
黒井 健/絵 |
ひさかたチャイルド |
2007/08 |
E |
○
|
| 75 |
図書日本語
|
月人石 |
乾 千恵/書 |
福音館書店 |
2005/01 |
E |
○
|
| 76 |
図書日本語
|
つきとうばん |
梅田 俊作/絵 |
教育画劇 |
2006/06 |
E |
○
|
| 77 |
図書日本語
|
つきよに… |
多田 ヒロシ/作 |
こぐま社 |
1992/09 |
E |
○
|
| 78 |
図書日本語
|
つきよのおんがくかい |
柚木 沙弥郎/絵 |
福音館書店 |
1999/02 |
E |
○
|
| 79 |
図書日本語
|
月夜のオーケストラ |
イェンス・ラスムス/作 |
小学館 |
1999/12 |
E |
○
|
| 80 |
図書日本語
|
つきよのかっせん |
二俣 英五郎/絵 |
福音館書店 |
2011/04 |
E |
○
|
| 81 |
図書日本語
|
月夜の子うさぎ |
いわむら かずお/[作] |
クレヨンハウス |
1996/09 |
E |
○
|
| 82 |
図書日本語
|
つきよの3びき |
岡本 順/絵 |
童心社 |
2016/09 |
E |
×
|
| 83 |
図書日本語
|
つきよのばんのさよなら |
中川 正文/作 |
福音館書店 |
1988/01 |
E |
○
|
| 84 |
図書日本語
|
つきよのぼうけん |
エドワード・アーディゾーニ/絵 |
徳間書店 |
2004/09 |
E |
○
|
| 85 |
図書日本語
|
月夜のみみずく |
ジョン=ショーエンヘール/絵 |
偕成社 |
1989/03 |
E |
○
|
| 86 |
図書日本語
|
つるばら村のはちみつ屋さん |
茂市 久美子/作 |
講談社 |
2005/03 |
913.6 |
○
|
| 87 |
図書日本語
|
天人にょうぼう |
赤坂 三好/絵 |
佼成出版社 |
1991/06 |
E |
○
|
| 88 |
図書日本語
|
天人女房 |
稲田 和子/再話 |
童話館出版 |
2007/07 |
E |
○
|
| 89 |
図書日本語
|
天人女房 |
小沢 俊夫/文 |
日中韓国子ども童話交流事業実行委員会 |
2004/10 |
E |
○
|
| 90 |
図書日本語
|
てんにんにょうぼう |
梅田 俊作/絵 |
童心社 |
2000/07 |
E |
○
|
| 91 |
図書日本語
|
とねりこ通り三丁目 ねこのこふじさん |
山本 和子/作 |
アリス館 |
2019/06 |
913.6 |
○
|
| 92 |
図書日本語
|
道具からみる昔のくらしと子どもたち 4 年中行事 |
須藤 功/編 |
農山漁村文化協会 |
2017/02 |
382.1 |
○
|
| 93 |
図書日本語
|
ながれ星のよる |
たむら しげる/作 |
ブッキング |
2005/04 |
E |
○
|
| 94 |
図書日本語
|
七つの星 |
小野 孝一/絵 |
女子パウロ会 |
1996/05 |
E |
○
|
| 95 |
図書日本語
|
虹になった娘と星うらない |
菊地 三郎/編訳 |
小峰書店 |
1989/01 |
92 |
○
|
| 96 |
図書日本語
|
ぬすまれた月 |
和田 誠/作・絵 |
岩崎書店 |
2006/10 |
E |
○
|
| 97 |
図書日本語
|
年中行事コツのコツ 3 春から夏のしきたり |
|
リブリオ出版 |
2007/04 |
386.1 |
○
|
| 98 |
図書日本語
|
パパ、お月さまとって! |
エリック=カール/さく |
偕成社 |
1990/07 |
E |
○
|
| 99 |
図書日本語
|
飛行士と星の王子さま |
ピーター・シス/文・絵 |
徳間書店 |
2015/08 |
E |
○
|
| 100 |
図書日本語
|
ピリカの星 |
さねとう あきら/作 |
サンリード |
1982/01 |
913 |
○
|
| 101 |
図書日本語
|
ふうたのほしまつり |
あまん きみこ/作 |
あかね書房 |
1996/03 |
913.6 |
○
|
| 102 |
図書日本語
|
ふしぎな流れ星 |
エルジェ/作 |
福音館書店 |
1983/04 |
E |
○
|
| 103 |
図書日本語
|
ほくとしちせい |
藤枝 澪子/文 |
福音館書店 |
1984/01 |
E |
○
|
| 104 |
図書日本語
|
星へのやくそく |
大石 真/著 |
岩崎書店 |
1978/01 |
913 |
○
|
| 105 |
図書日本語
|
星をかった日 |
井上 直久/作 |
架空社 |
2006/04 |
E |
○
|
| 106 |
図書日本語
|
星を釣る人 |
みつい ただし/さく・え |
新風舎 |
2006/10 |
E |
○
|
| 107 |
図書日本語
|
星をまく人 |
キャサリン・パターソン/著 |
ポプラ社 |
2003/07 |
933.7 |
○
|
| 108 |
図書日本語
|
星からおちた小さな人 |
佐藤 さとる/著 |
講談社 |
1980/12 |
913.6 |
○
|
| 109 |
図書日本語
|
星と星座をみつけよう |
森 雅之/著 |
誠文堂新光社 |
2014/01 |
443 |
○
|
| 110 |
図書日本語
|
星と星座の伝説 秋 |
瀬川 昌男/著 |
小峰書店 |
2008/10 |
443.8 |
○
|
| 111 |
図書日本語
|
星と星座の伝説 夏 |
瀬川 昌男/著 |
小峰書店 |
2009/01 |
443.8 |
○
|
| 112 |
図書日本語
|
星と星座の伝説 冬 |
瀬川 昌男/著 |
小峰書店 |
2008/10 |
443.8 |
○
|
| 113 |
図書日本語
|
ほしとそらのしたで |
矢崎 節夫/作 |
フレーベル館 |
1995/03 |
913 |
○
|
| 114 |
図書日本語
|
星と月のコレクション |
林 完次/著 |
フレーベル館 |
2004/11 |
442 |
○
|
| 115 |
図書日本語
|
星と伝説 |
野尻 抱影/著 |
偕成社 |
2005/07 |
443.8 |
○
|
| 116 |
図書日本語
|
星とトランペット |
竹下 文子/著 |
ブッキング |
2004/02 |
913.6 |
○
|
| 117 |
図書日本語
|
星にいったむすめ |
阿彦 周宜/文 |
ほるぷ出版 |
1993/03 |
E |
○
|
| 118 |
図書日本語
|
ほしにおねがい |
新野 めぐみ/絵 |
教育画劇 |
1993/06 |
E |
○
|
| 119 |
図書日本語
|
星に帰った少女 |
末吉 暁子/作 |
偕成社 |
2003/01 |
913.6 |
○
|
| 120 |
図書日本語
|
ほしになったりゅうのきば |
赤羽 末吉/画 |
福音館書店 |
2000/12 |
E |
○
|
| 121 |
図書日本語
|
星の一生 |
藤井 旭/著 |
あかね書房 |
2005/04 |
443 |
○
|
| 122 |
図書日本語
|
星の王子さま |
サン=テグジュペリ/作 |
岩波書店 |
2000/06 |
953.7 |
○
|
| 123 |
図書日本語
|
星のかけらの首かざり |
木暮 正夫/作 |
岩崎書店 |
1990/01 |
E |
○
|
| 124 |
図書日本語
|
星の子ども |
バーナデット・ワッツ/絵 |
富山房企畫 |
2024/10 |
E |
○
|
| 125 |
図書日本語
|
ほしのサーカス |
小沢 良吉/作・画 |
福音館書店 |
1978/06 |
E |
○
|
| 126 |
図書日本語
|
星の使者 |
ピーター・シス/文・絵 |
徳間書店 |
1997/11 |
E |
○
|
| 127 |
図書日本語
|
星のたまご |
岩本 敏男/作 |
小峰書店 |
1990/01 |
G913 |
○
|
| 128 |
図書日本語
|
星空をながめて |
関口 シュン/作 |
福音館書店 |
2022/09 |
440 |
○
|
| 129 |
図書日本語
|
星空の地図 |
藤井 旭/著 |
PHP研究所 |
2007/03 |
443.8 |
○
|
| 130 |
図書日本語
|
星空の話 |
関口 シュン/ぶん え |
福音館書店 |
1998/07 |
443.8 |
○
|
| 131 |
図書日本語
|
星空はタイムマシン |
松田 卓也/文 |
福音館書店 |
1988/08 |
440 |
○
|
| 132 |
図書日本語
|
星モグラサンジの伝説 |
岡田 淳/作 |
理論社 |
1990/12 |
913.6 |
○
|
| 133 |
図書日本語
|
ぼく、おつきさまがほしいんだ |
ヴァネッサ・キャバン/絵 |
徳間書店 |
2002/09 |
E |
○
|
| 134 |
図書日本語
|
ぽんぽん山の月 |
渡辺 洋二/絵 |
文研出版 |
1985/12 |
E |
○
|
| 135 |
図書日本語
|
マリオンのおつきさま |
ゲルダ・マリー・シャイドル/著 |
講談社 |
1997/04 |
E |
○
|
| 136 |
図書日本語
|
満月をまって |
バーバラ・クーニー/え |
あすなろ書房 |
2000/09 |
E |
○
|
| 137 |
図書日本語
|
まんげつのよるまでまちなさい |
ガース・ウイリアムズ/え |
ペンギン社 |
1978/07 |
E |
○
|
| 138 |
図書日本語
|
まんまるおつきみお月さま |
アン・ハンター/さく |
評論社 |
1998/11 |
E |
○
|
| 139 |
図書日本語
|
まーふぁのはたおりうた |
小野 かおる/ぶん・え |
童話館出版 |
2001/12 |
E |
○
|
| 140 |
図書日本語
|
見える!さがせる!星・星座 |
|
学研 |
2008/12 |
440 |
○
|
| 141 |
図書日本語
|
もう おねしょ しません |
寺村 輝夫/作 |
あかね書房 |
1990/01 |
E |
○
|
| 142 |
図書日本語
|
モグラのねがいごと |
ブリッタ・テッケントラップ/作 |
BL出版 |
2019/02 |
E |
○
|
| 143 |
図書日本語
|
ヤマピカリャー |
軽部 武宏/作 |
小峰書店 |
2024/06 |
E |
○
|
| 144 |
図書日本語
|
ライオンごうのたび |
やまぐち ようすけ/え |
あかね書房 |
2021/03 |
E |
○
|
| 145 |
図書日本語
|
リクエストは星の話 |
岡田 淳/さく・え |
偕成社 |
1983/12 |
913.6 |
○
|
| 146 |
図書日本語
|
りぼんのかたちのふゆのせいざオリオン |
八板 康麿/文・写真 |
福音館書店 |
1991/01 |
E |
○
|
| 147 |
図書日本語
|
ローラのおほしさま |
クラウス・バウムガート/文・絵 |
西村書店 |
1997/12 |
E |
○
|
| 148 |
図書日本語
|
「和」の行事えほん 1 春と夏の巻 |
高野 紀子/作 |
あすなろ書房 |
2006/06 |
386.1 |
○
|
| 149 |
図書日本語
|
ヴィジュアル版星座図鑑 |
藤井 旭/著 |
河出書房新社 |
2008/04 |
443.8 |
○
|