ここから本文です。

新着一覧

  • 日本の文学<910-919※913.6除く> の新着一覧です。(寄贈資料含む)
  • 該当件数は、 64 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着一覧表:

在庫状況
書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1
図書日本語
図書日本語
アボカドの種 俵 万智/著 角川文化振興財団 2023/10 911.168
2
図書日本語
図書日本語
あまカラ食い道楽 谷崎 潤一郎/ほか著 河出書房新社 2023/11 914.68 ×
3
図書日本語
図書日本語
生きるとはどういうことか 養老 孟司/著 筑摩書房 2023/11 914.6 ×
4
図書日本語
図書日本語
内田百間集成 4 内田 百間/著 筑摩書房 2003/01 918.68 ×
5
図書日本語
図書日本語
おいしいふ〜せん 角野 栄子/著 NHK出版 2023/11 914.6
6
図書日本語
図書日本語
大江健三郎同時代論集 8 大江 健三郎/著 岩波書店 2023/10 914.6
7
図書日本語
図書日本語
大江健三郎同時代論集 7 大江 健三郎/著 岩波書店 2023/10 914.6
8
図書日本語
図書日本語
推し短歌入門 榊原 紘/著 左右社 2023/11 911.107 ×
9
図書日本語
図書日本語
お父さん、気づいたね! 田中 伸一/著 地湧社 2023/06 916 ×
10
図書日本語
図書日本語
思い出の屑籠 佐藤 愛子/著 中央公論新社 2023/11 914.6 ×
11
図書日本語
図書日本語
音数で引く俳句歳時記 冬+新年 岸本 尚毅/監修 草思社 2023/11 911.307 ×
12
図書日本語
図書日本語
教科書の中の夏目漱石 石原 千秋/著 大修館書店 2023/11 910.268 ×
13
図書日本語
図書日本語
金葉和歌集 [源 俊頼/撰] 岩波書店 2023/11 911.1355 ×
14
図書日本語
図書日本語
久保田万太郎と現代 慶應義塾大学『久保田万太郎と現代』編集委員会/編 平凡社 2023/10 910.268 ×
15
図書日本語
図書日本語
黒田杏子俳句コレクション 2 黒田 杏子/著 コールサック社 2023/11 911.368
16
図書日本語
図書日本語
黒田杏子俳句コレクション 1 黒田 杏子/著 コールサック社 2023/06 911.368 ×
17
図書日本語
図書日本語
源氏物語に学ぶ美しい日本語 齋藤 孝/著 ビジネス社 2023/11 913.364 ×
18
図書日本語
図書日本語
恋できみが死なない理由 最果 タヒ/著 河出書房新社 2023/10 914.6 ×
19
図書日本語
図書日本語
鴻上尚史のおっとどっこいほがらか人生相談 鴻上 尚史/著 朝日新聞出版 2023/11 914.6 ×
20
図書日本語
図書日本語
小林秀雄の謎を解く 苅部 直/著 新潮社 2023/10 914.6 ×
21
図書日本語
図書日本語
サタデーエッセー 冲方 丁/著 集英社 2023/10 914.6
22
図書日本語
図書日本語
さみしいときは青青青青青青青 寺山 修司/著 筑摩書房 2023/10 918.6
23
図書日本語
図書日本語
更級日記 [菅原孝標女/著] 河出書房新社 2023/11 915.36 ×
24
図書日本語
図書日本語
嫉妬と階級の『源氏物語』 大塚 ひかり/著 新潮社 2023/10 913.36 ×
25
図書日本語
図書日本語
司馬遼太郎の現在地 2 朝日新聞出版 2023/11 910.268 ×
26
図書日本語
図書日本語
借家と持ち家の文学史 西川 祐子/著 平凡社 2023/11 910.26
27
図書日本語
図書日本語
「身体」を忘れた日本人 養老 孟司/著 山と溪谷社 2023/12 914.6 ×
28
図書日本語
図書日本語
新編不参加ぐらし 富士 正晴/著 中央公論新社 2023/10 914.6 ×
29
図書日本語
図書日本語
親密な手紙 大江 健三郎/著 岩波書店 2023/10 914.6 ×
30
図書日本語
図書日本語
寂聴源氏物語 [紫式部/著] 講談社 2023/11 913.369 ×
31
図書日本語
図書日本語
素晴らしき世界 吉田 修一/著 集英社 2023/10 914.6 ×
32
図書日本語
図書日本語
精選女性随筆集 向田邦子 向田 邦子/著 文藝春秋 2023/11 914.6 ×
33
図書日本語
図書日本語
その世とこの世 谷川 俊太郎/著 岩波書店 2023/11 914.6 ×
34
図書日本語
図書日本語
太平記 亀田 俊和/訳 光文社 2023/11 913.435
35
図書日本語
図書日本語
蛸足ノート 穂村 弘/著 中央公論新社 2023/11 914.6 ×
36
図書日本語
図書日本語
旅のつばくろ 沢木 耕太郎/著 新潮社 2023/11 915.6 ×
37
図書日本語
図書日本語
ちょっと踊ったりすぐにかけだす 古賀 及子/著 素粒社 2023/02 914.6 ×
38
図書日本語
図書日本語
妻が余命宣告されたとき、僕は保護犬を飼うことにした 小林 孝延/著 風鳴舎 2023/10 916 ×
39
図書日本語
図書日本語
扉の向う側 ヤマザキ マリ/著 マガジンハウス 2023/11 914.6 ×
40
図書日本語
図書日本語
泣く男 寺田 英視/著 文藝春秋 2023/09 910.2 ×
41
図書日本語
図書日本語
悩んでもがいて、作家になった彼女たち イザベラ・ディオニシオ/著 淡交社 2023/09 910.26
42
図書日本語
図書日本語
なんかいやな感じ 武田 砂鉄/著 講談社 2023/09 914.6 ×
43
図書日本語
図書日本語
にがにが日記 岸 政彦/著 新潮社 2023/10 915.6 ×
44
図書日本語
図書日本語
女人源氏物語 1 瀬戸内 寂聴/著 集英社 2023/10 913.36 ×
45
図書日本語
図書日本語
猫沢家の一族 猫沢 エミ/著 集英社 2023/10 914.6 ×
46
図書日本語
図書日本語
俳句歳時記 桂 信子/監修 雄山閣 2023/11 911.307 ×
47
図書日本語
図書日本語
ヒトの幸福とはなにか 養老 孟司/著 筑摩書房 2023/11 914.6 ×
48
図書日本語
図書日本語
ひみつのしつもん 岸本 佐知子/著 筑摩書房 2023/11 914.6 ×
49
図書日本語
図書日本語
ふぞろいの林檎たちⅤ/男たちの旅路<オートバイ> 山田 太一/著 国書刊行会 2023/10 912.7 ×
50
図書日本語
図書日本語
ふたつの時間、ふたりの自分 柚月 裕子/著 文藝春秋 2023/10 914.6 ×
51
図書日本語
図書日本語
文学が裁く戦争 金 ヨンロン/著 岩波書店 2023/11 910.264 ×
52
図書日本語
図書日本語
文学キョーダイ!! 奈倉 有里/著 文藝春秋 2023/09 914.6 ×
53
図書日本語
図書日本語
枕草子の楽しみかた 林 望/[著] 祥伝社 2023/11 914.3 ×
54
図書日本語
図書日本語
未闘病記 笙野 頼子/著 岩波書店 2023/11 916 ×
55
図書日本語
図書日本語
村上春樹の現在地 吉田 春生/著 彩流社 2023/11 910.268
56
図書日本語
図書日本語
八ケ岳南麓から 上野 千鶴子/著 山と溪谷社 2023/12 914.6 ×
57
図書日本語
図書日本語
越境 東山 彰良/著 集英社 2023/10 914.6
58
図書日本語
図書日本語
夜明けを待つ 佐々 涼子/著 集英社インターナショナル 2023/11 914.6 ×
59
図書日本語
図書日本語
よくわからないけど、あきらかにすごい人 穂村 弘/著 毎日新聞出版 2023/10 914.6 ×
60
図書日本語
図書日本語
吉田満 貝塚 茂樹/著 ミネルヴァ書房 2023/11 910.268
61
図書日本語
図書日本語
余生の文学 吉田 健一/著 平凡社 2023/11 914.6 ×
62
図書日本語
図書日本語
『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む 上坂 あゆ美/[著] ナナロク社 2023/02 911.168 ×
63
図書日本語
図書日本語
60代、少しゆるめがいいみたい 岸本 葉子/著 中央公論新社 2023/11 914.6 ×
64
図書日本語
図書日本語
わたしの二都物語 杉本 万里子/著 論創社 2023/11 916
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。