ここから本文です。

新着一覧

  • 歴史<200-279> の新着一覧です。(寄贈資料含む)
  • 該当件数は、 51 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着一覧表:

在庫状況
書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1
図書日本語
図書日本語
家康の誤算 磯田 道史/著 PHP研究所 2023/11 210.5 ×
2
図書日本語
図書日本語
維新の政治と明治天皇 伊藤 之雄/著 名古屋大学出版会 2023/11 210.61 ×
3
図書日本語
図書日本語
一冊でわかる平安時代 大石 学/監修 河出書房新社 2023/10 210.36 ×
4
図書日本語
図書日本語
岩波講座世界歴史 24 荒川 正晴/編集委員 岩波書店 2023/10 209 ×
5
図書日本語
図書日本語
インダス文明ガイドブック 上杉 彰紀/著 新泉社 2023/11 225.02 ×
6
図書日本語
図書日本語
噓だらけの日本古代史 倉山 満/著 扶桑社 2023/11 210.3 ×
7
図書日本語
図書日本語
大江戸旗本春夏秋冬 戸森 麻衣子/著 東京堂出版 2023/11 210.5 ×
8
図書日本語
図書日本語
教養の人類史 水谷 千秋/著 文藝春秋 2023/10 204 ×
9
図書日本語
図書日本語
ギリシア人の物語 4 塩野 七生/著 新潮社 2023/11 231
10
図書日本語
図書日本語
ギリシア人の物語 3 塩野 七生/著 新潮社 2023/10 231
11
図書日本語
図書日本語
ギリシア人の物語 2 塩野 七生/著 新潮社 2023/09 231
12
図書日本語
図書日本語
ギリシア人の物語 1 塩野 七生/著 新潮社 2023/08 231
13
図書日本語
図書日本語
君主号と歴史世界 佐川 英治/編 山川出版社 2023/10 204 ×
14
図書日本語
図書日本語
決定版・日本史 女性編 渡部 昇一/著 育鵬社 2023/11 210.1 ×
15
図書日本語
図書日本語
検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也/著 岩波書店 2023/07 234.074 ×
16
図書日本語
図書日本語
古代ギリシアの日常生活 ロバート・ガーランド/著 原書房 2023/11 231 ×
17
図書日本語
図書日本語
古墳時代の親族と地域社会 岩永 省三/編 同成社 2023/10 210.32 ×
18
図書日本語
図書日本語
古墳と壁画の考古学 泉 武/著 法藏館 2023/11 210.32
19
図書日本語
図書日本語
サピエンス全史 Y.N.ハラリ/著 河出書房新社 2023/11 209 ×
20
図書日本語
図書日本語
サピエンス全史 Y.N.ハラリ/著 河出書房新社 2023/11 209 ×
21
図書日本語
図書日本語
資本主義がわかる「20世紀」世界史講義 的場 昭弘/著 日本実業出版社 2023/10 209.7 ×
22
図書日本語
図書日本語
写真でみる紫式部の有職装束図鑑 仙石 宗久/著 創元社 2023/11 210.098 ×
23
図書日本語
図書日本語
正倉院文書研究 18 正倉院文書研究会/編 吉川弘文館 2023/11 210.35
24
図書日本語
図書日本語
昭和の青春 池上 彰/著 講談社 2023/11 210.76 ×
25
図書日本語
図書日本語
新聞からみた1918 長野 浩典/著 弦書房 2023/10 210.69
26
図書日本語
図書日本語
縄文のメドゥーサ 田中 基/著 現代書館 2023/11 210.25 ×
27
図書日本語
図書日本語
人類5000年史 5 出口 治明/著 筑摩書房 2023/11 209 ×
28
図書日本語
図書日本語
1930年代の只中で アラン・コルバン/[著] 藤原書店 2023/10 235.068
29
図書日本語
図書日本語
太平洋戦争と日独戦時同盟 ベルント・マルティン/著 ミネルヴァ書房 2023/11 209.74 ×
30
図書日本語
図書日本語
大日本古文書 家わけ第18[ノ25] 東京大学史料編纂所/編纂 東京大学史料編纂所 2023/09 210.088
31
図書日本語
図書日本語
地図で読む戦争の時代 今尾 恵介/著 白水社 2023/11 210.6 ×
32
図書日本語
図書日本語
沈没船からみる世界の歴史 アラン・G.ジェイミソン/著 原書房 2023/11 202.5 ×
33
図書日本語
図書日本語
統一国家なき国民 ディーター・ランゲヴィーシェ/[著] みすず書房 2023/11 234
34
図書日本語
図書日本語
東南アジアの洞窟遺跡 福井洞窟ミュージアム/編 雄山閣 2023/10 223 ×
35
図書日本語
図書日本語
徳島から探求する日本の歴史 地方史研究協議会/編 文学通信 2023/10 218.1
36
図書日本語
図書日本語
悩める平安貴族たち 山口 博/著 PHP研究所 2023/11 210.36 ×
37
図書日本語
図書日本語
日本の古代史悲劇の英雄たちの「謎」を歩く 関 裕二/監修 宝島社 2023/12 210.3 ×
38
図書日本語
図書日本語
日本史で読み解く「世襲」の流儀 河合 敦/著 ビジネス社 2023/11 210.04 ×
39
図書日本語
図書日本語
ヒッタイト帝国 津本 英利/著 PHP研究所 2023/11 227.4 ×
40
図書日本語
図書日本語
PTSDの日本兵の家族の思いと願い PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会/編 あけび書房 2023/06 210.74 ×
41
図書日本語
図書日本語
文明の生態史観 梅棹 忠夫/著 中央公論新社 2023/10 204 ×
42
図書日本語
図書日本語
平安時代天皇列伝 樋口 健太郎/編 戎光祥出版 2023/11 210.36 ×
43
図書日本語
図書日本語
平戸記 第1 [平 経高/著] 八木書店出版部 2023/11 210.42
44
図書日本語
図書日本語
マゼラン船団世界一周500年目の真実 大野 拓司/著 作品社 2023/11 209.5 ×
45
図書日本語
図書日本語
紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし 鳥居本 幸代/著 春秋社 2023/11 210.37
46
図書日本語
図書日本語
物語江南の歴史 岡本 隆司/著 中央公論新社 2023/11 222.01 ×
47
図書日本語
図書日本語
ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか 長谷川 修一/著 NHK出版 2023/12 227.9 ×
48
図書日本語
図書日本語
歴史をどう書くか 上村 忠男/[著] みすず書房 2023/11 201 ×
49
図書日本語
図書日本語
歴史としての二十世紀 高坂 正堯/著 新潮社 2023/11 209.7 ×
50
図書日本語
図書日本語
ヴェトナム マックス・ヘイスティングス/著 白水社 2023/11 223.107 ×
51
図書日本語
図書日本語
ヴェルサイユの宮廷生活 ダリア・ガラテリア/著 原書房 2023/11 235.05 ×
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。