検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

移民/難民の法哲学 ナショナリズムに向き合う    

著者名 横濱 竜也/著
著者名ヨミ ヨコハマ タツヤ
出版者 白水社
出版年月 2025.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002144111
書誌種別 図書(日本語)
著者名 横濱 竜也/著
著者名ヨミ ヨコハマ タツヤ
出版者 白水社
出版年月 2025.11
ページ数 199,23p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-02481-2
ISBN 978-4-560-02481-2
分類記号 334.4
移民・植民 難民
書名 移民/難民の法哲学 ナショナリズムに向き合う    
書名ヨミ イミン ナンミン ノ ホウテツガク
内容紹介 ネーションに基づく集団的自律はどこまで擁護可能か? 社会的包摂の望ましいあり方とは? 経済的利益と排外感情に引き裂かれる外国人移民問題の論点を整理し、処方箋を提示する。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。静岡大学学術院人文社会科学領域教授。博士(法学)。著書に「遵法責務論」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0177641255一般図書334/ヨ/新e57 C-3帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
334.4 334.4
移民・植民 難民
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。