蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002134950 |
| 書誌種別 |
図書(日本語) |
| 著者名 |
ティム・インゴルド/著
古川 不可知/訳
|
| 著者名ヨミ |
ティム インゴルド フルカワ フカチ |
| 出版者 |
亜紀書房
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
320p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7505-1882-4 |
| ISBN |
978-4-7505-1882-4 |
| 分類記号 |
370.4
|
|
教育 |
| 書名 |
教育とは何か |
| 書名ヨミ |
キョウイク トワ ナニカ |
| 内容紹介 |
効果的に学生-消費者へと配達される「知識の商品」は、不確実な外部から身を守り、自己を内部に閉じ込める「知の鎧」にすぎない。人類学を軸にさまざまな研究者の知見をひもときながら、「生きる」ための教育のあり方を示す。 |
| 著者紹介 |
ケンブリッジ大学で博士号を取得。人類学者。アバディーン大学で教える。著書に「生きていること」「応答、しつづけよ。」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| № |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 0178559142 | 一般図書 | 370/イ/ | 4階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こども防犯BOOK : 危険を感じ…
冨川 万美/著
ファシストは未来を支配するためにい…
ジェイソン・スタ…
漱石「こころ」55の論点
長谷川 充/著,…
小学生の「じぶんを尊重する心」の育…
半澤 久恵/著,…
「休むと迷惑」という呪縛 : 学校…
保坂 亨/著
なぜこの英語がむずかしいのか : …
藤森 敦之/著,…
上司が足りない : 管理職候補をど…
仲真 良広/著,…
バイリンガルの壁 : 子どものこと…
松井 智子/著
社会学者が子育て本を読んで考えたこ…
貴戸 理恵/著
赤ちゃんがで…2026年新制度対応版
エミール3
ルソー/著,斉藤…
屋外プール「整備せず」 府中市教委…
長内 克彦
それがやさしさじゃ困る
鳥羽 和久/文,…
なぜ教員の質が低下しているのか
朝比奈 なを/著
母と娘の関係を変える魔法の言葉術
松谷 英子/著
共感の論理 : 日本から始まる教育…
渡邉 雅子/著
工業科高校 : 中学生のキミと学校…
福田 伊佐央/著
育児の本質 : ジョンズ・ホプキン…
チ ナヨン/著,…
だまされない力 : 「本当の学び」…
佐高 信/著,前…
子どもを見守ること
田中 茂樹/著
THE CAPTAINSHIP :…
岡田 武史/著,…
「ASUKAモデル」の誕生 : い…
桐淵 博/編著,…
東京外大×筑波大×上智大 英語教育…
前田 伸也
地図力を育む
東京学芸大学地理…
夢を描ける子どもの脳の育て方 : …
成田 奈緒子/著…
親の習慣100 : 子どもの自己肯…
親野 智可等/著…
AIは私たちの学び方をどう変えるの…
サルマン・カーン…
自分の頭で考える子に育つ学ぶ力の伸…
川島 慶/[著]
バカ親につけるクスリ : これ以上…
堀江 貴文/著
ろう重複障害の子どもたちとのコミュ…
松崎 丈/著
恵一君の人生を変えたTAC : 重…
井上 秀一/著
テーマ・ジャンルからさがす…2024
DBジャパン/編…
文部科学白書令和6年度
文部科学省/編集
子育ての“イラッ”“モヤッ”を手放…
あきえ/著
幼稚園から大学まで勉強にかかるお金…
西岡 壱誠/著,…
「おもしろ」授業、再び : 「公共…
熊田 亘/著
とびこえる教室 : フェミニズムと…
星野 俊樹/著
越境する通信制大学 : 学びのゲー…
田口 真奈/著,…
事例でみる外国人幼児等と保護者を支…
全国幼児教育研究…
エミール2
ルソー/著,斉藤…
図書館における成人教育サービスの形…
川崎 良孝/著
公共図書館3400館 3年間で6館…
「暑さ指数」のぼり旗で確認 府中市…
北浜 修
揺らぐ 大学自治 授業時間延長、学…
西田 直晃
生涯学習・社会教育行政必…令和8年版
生涯学習・社会教…
子育てで悩んだ時に親が大切にしたい…
内田 舞/著
教育産業のしくみとビジネスがこれ1…
日本総合研究所/…
マンガでわかる!「発達障害」と間違…
成田 奈緒子/著…
最新教育費と奨学金の基本と仕組みが…
石橋 知也/著
ギフテッドの子を正しく理解し、個性…
宮尾 益知/監修
前へ
次へ
前のページへ