蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002129921 |
| 書誌種別 |
図書(日本語) |
| 著者名 |
溝渕 正季/著
|
| 著者名ヨミ |
ミゾブチ マサキ |
| 出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ数 |
250,38p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7664-3045-5 |
| ISBN |
978-4-7664-3045-5 |
| 分類記号 |
319.53027
|
|
アメリカ合衆国-対外関係-中近東 |
| 書名 |
アメリカの中東戦略とはなにか 石油・戦争・同盟 |
| 書名ヨミ |
アメリカ ノ チュウトウ センリャク トワ ナニカ |
| 内容紹介 |
湾岸戦争、イラク戦争、イスラエルやイランへの直接的な関与…。アメリカはなぜ中東に介入するのか? アメリカによる中東関与政策の変遷とダイナミズムを分析し、そこに通底する戦略的理論を読み解く。 |
| 著者紹介 |
香川県生まれ。上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻博士後期課程単位取得退学。明治学院大学法学部政治学科准教授。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| № |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 0178557351 | 一般図書 | 319.5/ミ/ | 4階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.53027 319.53027
前のページへ