蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学 慶應大学SFC最終講義 日経プレミアシリーズ
|
著者名 |
今井 むつみ/著
|
著者名ヨミ |
イマイ ムツミ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002111946 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
今井 むつみ/著
|
著者名ヨミ |
イマイ ムツミ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-296-12438-1 |
ISBN |
978-4-296-12438-1 |
分類記号 |
141.51
|
|
認知 |
書名 |
人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学 慶應大学SFC最終講義 日経プレミアシリーズ |
書名ヨミ |
ジンセイ ノ ダイモンダイ ト タダシク ムキアウ タメ ノ ニンチ シンリガク |
内容紹介 |
本当に大事なことは、例外なく複雑で、難しくて、正解がない。そうした世界と対峙し、判断していくための手がかりとなる認知心理学のものの見方や考え方を紹介する。2025年慶應大学SFCの著者の最終講義を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学名誉教授。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。著書に「「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?」「学力喪失」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
四谷 | 0177554995 | 一般図書 | M141/イ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ