検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猛威を振るうストロングマン ガバナンス改革と権威主義の再興隆    

著者名 外山 文子/編著
著者名ヨミ トヤマ アヤコ
出版者 明石書店
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002109279
書誌種別 図書(日本語)
著者名 外山 文子/編著   小山田 英治/編著   岩坂 将充/編著
著者名ヨミ トヤマ アヤコ オヤマダ エイジ イワサカ マサミチ
出版者 明石書店
出版年月 2025.4
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-5889-5
ISBN 978-4-7503-5889-5
分類記号 312
政治
書名 猛威を振るうストロングマン ガバナンス改革と権威主義の再興隆    
書名ヨミ モウイ オ フルウ ストロングマン
内容紹介 プーチン、エルドアン、フン・セン…。新興国の強権的な政治指導者、ストロングマンはなぜ出現したのか? 急速に国際社会で存在感を増しているストロングマンの特徴、先進国とは異なる背景、権力維持の方法をあぶりだす。
著者紹介 筑波大学人文社会系准教授。博士(地域研究)。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ガバナンス改革とストロングマン 外山 文子/著
2 権威主義体制におけるガバナンス改革を巡る国際社会と開発援助 小山田 英治/著
3 東アジア経済発展の思潮変遷 三重野 文晴/著
4 ガバナンス改革への「反動」とプーチン体制の確立 溝口 修平/著
5 エルドアンによるEU改革支援の「利用」と民主主義の後退 岩坂 将充/著
6 フン・セン体制下における権威主義の強化メカニズム 山田 裕史/著
7 ドゥテルテ政権下のガバナンスの安全保障化 木場 紗綾/著
8 タイにおけるガバナンス改革と反動、軍事政権の再登場 外山 文子/著
9 タイにおける「ストロングマン」誕生の土壌 赤木 攻/著
10 ミャンマーにおけるガバナンス改革と軍政 伊野 憲治/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0178555561一般図書312/モ/予約D-1帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
312 312
政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。