蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歪んだ幸せを求める人たち ケーキの切れない非行少年たち 3 新潮新書
|
著者名 |
宮口 幸治/著
|
著者名ヨミ |
ミヤグチ,コウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002040771 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
宮口 幸治/著
|
著者名ヨミ |
ミヤグチ,コウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-611050-4 |
ISBN |
978-4-10-611050-4 |
分類記号 |
368.71
|
|
青少年問題 少年犯罪 発達障害 |
書名 |
歪んだ幸せを求める人たち ケーキの切れない非行少年たち 3 新潮新書 |
書名ヨミ |
ユガンダ シアワセ オ モトメル ヒトタチ |
内容紹介 |
「おばあちゃんを悲しませたくないので殺そうと思いました」 非行少年の中にはとてつもない歪んだ考え方を基に行動する者がいる。幸せを求めて不幸を招く人の戦慄のロジックと、歪みから脱却する方法を臨床例と共に詳述する。 |
著者紹介 |
神戸大学医学部卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院勤務を経て、立命館大学大学院人間科学研究科教授。医学博士。臨床心理士。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0177067519 | 一般図書 | M368/ミ/シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
2 |
新町 | 0177069440 | 一般図書 | M368/ミ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
3 |
住吉 | 0177068335 | 一般図書 | M368/ミ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
4 |
四谷 | 0177070158 | 一般図書 | M368/ミ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
5 |
片町 | 0177069853 | 一般図書 | M368/ミ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
酒鬼薔薇聖斗は更生したのか : 不…
川名 壮志/著
子どもの自殺はなぜ増え続けているの…
渋井 哲也/著
発達障害&グレーゾーンの中高生の育…
井上 雅彦/監修
制服少女たちの選択 : After…
宮台 真司/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
對馬 陽一郎/著…
子どもから大人への発達精神医学 :…
本田 秀夫/著
子どもの発達障害がよくわかる本 :…
てんねんDr./…
マンガでわかる!発達障害とグレーゾ…
柏 淳/著,工藤…
発達が気になる幼児が療育センターを…
宮地 泰士/著
オーバードーズ : くるしい日々を…
川野 由起/著
高学歴発達障害 : エリートたちの…
岩波 明/著
スタジオそら式おうちでできるマット…
スタジオそら/著…
発達障害の子どもが「困らない」学校…
安井 政樹/著,…
スマイルカットでみんな笑顔に! :…
別司 芳子/文
こどもの発達障害 : 僕はこう診て…
平岩 幹男/著
楽しく遊びながら子どもの「発達」を…
松本 哲/著,本…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
発達障害・知的障害のある社員を活か…
石橋 恵/著,和…
家裁調査官、こころの森を歩く : …
高島 聡子/著
発達障害グレーゾーンの部下たち
舟木 彩乃/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
鈴木 慶太/著,…
発達障害に関わる人が知っておきたい…
浜内 彩乃/著
発達障害・精神疾患がある子とその家…
青木 聖久/著,…
特別支援教育のはざまにいる子どもた…
小倉 正義/編著…
特別支援が必要な子どもの進路の話 …
山内 康彦/著
子ども若者の権利と政策3
末冨 芳/監修,…
発達障害白書2025年版
日本発達障害連盟…
なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人…
横道 誠/著
発達障害の基礎知識 : 0歳から大…
宮尾 益知/著
五感で楽しむ感覚おもちゃ&あそび …
飛田 喜昭/著
こども白書令和6年版
こども家庭庁/編…
精神科医が語る発達障害のすべて :…
ルポ「ふつう」という檻 : 発達障…
信濃毎日新聞社編…
魔法の保育環境づくり : 発達障害…
藤原 里美/監修
20歳前傷病の障害年金しくみと請求…
小西 一航/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
沢口 千寛/著,…
発達障害・グレーゾーンのあの人の行…
野波 ツナ/著,…
トラウマからの回復
生野 信弘/著
発達障害のある子を守るお金と法律の…
宮尾 益知/監修…
発達障害や身体障害のある子どもへの…
中村 由紀子/編…
子どもが「発達障害」と疑われたとき…
成田 奈緒子/監…
マンガでよくわかる!発達障害の人が…
岩瀬 利郎/監修…
発達障害の子が18歳になるまでにし…
宮尾 益知/監修
子どもが発達障がいだとわかったとき…
橋 謙太/著,星…
子どもが「発達障害」と疑われたとき…
成田 奈緒子/監…
境界知能 : 教室からも福祉からも…
古荘 純一/著
再生 : 西鉄バスジャック事件から…
山口 由美子/著
発達障害・愛着障害・小児期逆境体験…
高山 恵子/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
村上 由美/著
「愛着障害」なのに「発達障害」と診…
岡田 尊司/著
前へ
次へ
前のページへ