蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達障害大全 「脳の個性」について知りたいことすべて
|
著者名 |
黒坂 真由子/著
|
著者名ヨミ |
クロサカ,マユコ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001991054 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
黒坂 真由子/著
|
著者名ヨミ |
クロサカ,マユコ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
585,6p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-20130-3 |
ISBN |
978-4-296-20130-3 |
分類記号 |
493.76
|
|
発達障害 |
書名 |
発達障害大全 「脳の個性」について知りたいことすべて |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ タイゼン |
内容紹介 |
IQは高いのか、低いのか。グレーゾーンとは何か。どんな仕事に就けばいいのか。発達障害について、知りたいこと、知っておいたほうがよさそうなことをまとめたガイド。13人の専門家&当事者へのインタビューと解説を収録。 |
著者紹介 |
埼玉県川越市生まれ。中央大学卒業。出版社勤務を経てフリーランスの編集者・ライター。ビジネス、子育て、語学などの書籍を手掛ける。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0176963205 | 一般図書 | 493.76/ク/ | 4階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
2 |
生涯学習 | 0177059854 | 一般図書 | 493.76/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
對馬 陽一郎/著…
多動脳 : ADHDの真実
アンデシュ・ハン…
高学歴発達障害 : エリートたちの…
岩波 明/著
マンガでわかる!発達障害とグレーゾ…
柏 淳/著,工藤…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
<逆上がり>ができない人々 : 発…
横道 誠/著
「心のない人」は、どうやって人の心…
横道 誠/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
鈴木 慶太/著,…
自閉スペクトラム症の人たちが生きる…
デヴォン・プライ…
ルポ「ふつう」という檻 : 発達障…
信濃毎日新聞社編…
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
沢口 千寛/著,…
精神科医が語る発達障害のすべて :…
発達障害・グレーゾーンのあの人の行…
野波 ツナ/著,…
マンガでよくわかる!発達障害の人が…
岩瀬 利郎/監修…
中高年の発達障害 : 二次障害をい…
凪野 悠久/著,…
「愛着障害」なのに「発達障害」と診…
岡田 尊司/著
発達障害のすべて : 精神科医が語…
山末 英典/監修
発達「障害」でなくなる日
朝日新聞取材班/…
ルポ高学歴発達障害
姫野 桂/著
私が発達障害とわかったら読む本 :…
宮尾 益知/監修…
イラストでわかるシーン別発達障害の…
吉濱 ツトム/著
境界性パーソナリティ障害の世界
ジェロルド・J.…
発達障害「グレーゾーン」生き方レッ…
岡田 尊司/著
パートナーが発達障害かも?と思った…
神田 裕子/著
イラスト図解版夫がアスペルガーと思…
宮尾 益知/監修…
隠れアスペルガーという才能
吉濱 ツトム/著
妄想の世界史 : 10の奇想天外な…
ビクトリア・シェ…
女性の発達障害 : 困りごとにどう…
司馬 理英子/監…
ここは、日本でいちばん患者が訪れる…
加藤 進昌/著
「普通」ってなんなのかな : 自閉…
ジョリー・フレミ…
精神科医が語る発達障害のすべて :…
夫がアスペルガーと思ったとき妻が読…
宮尾 益知/著,…
ザ・パターン・シーカー : 自閉症…
サイモン・バロン…
どうする?家族のメンタル不調
井上 智介/著
グレーゾーンの歩き方 : 発達障が…
成沢 真介/著,…
リワーク専門の心療内科の先生に「働…
亀廣 聡/著,夏…
発達障害の人が見ている世界
岩瀬 利郎/著
自分自身に贈るギフト強みの見つけ方…
難波 寿和/著,…
誤解だらけの発達障害
岩波 明/著
発達障害「グレーゾーン」 : その…
岡田 尊司/著
他人をコントロールせずにはいられな…
片田 珠美/著
発達障害という才能
岩波 明/著
発達障害のある人の「ものの見方・考…
高岡 佑壮/著,…
自閉スペクトラム症の女の子が出会う…
サラ・ヘンドリッ…
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
沢口 千寛/著
発達障害の患者学 : 治す医療から…
加藤 進昌/編,…
大人の発達障害 : 話し相手の目を…
加藤 俊徳/著
アスペルガー症候群との上手なつきあ…
シンディ・N.ア…
発達障害を家族で乗り越える本 : …
宮尾 益知/監修
発達障害と人間関係 : カサンドラ…
宮尾 益知/著
前へ
次へ
ギフテッドの子を正しく理解し、個性…
宮尾 益知/監修
マンガでわかる!「発達障害」と間違…
成田 奈緒子/著…
発達障害&グレーゾーンの中高生の育…
井上 雅彦/監修
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
對馬 陽一郎/著…
子どもの発達障害がよくわかる本 :…
てんねんDr./…
子どもから大人への発達精神医学 :…
本田 秀夫/著
発達が気になる幼児が療育センターを…
宮地 泰士/著
高学歴発達障害 : エリートたちの…
岩波 明/著
マンガでわかる!発達障害とグレーゾ…
柏 淳/著,工藤…
スタジオそら式おうちでできるマット…
スタジオそら/著…
発達障害の子どもが「困らない」学校…
安井 政樹/著,…
スマイルカットでみんな笑顔に! :…
別司 芳子/文
こどもの発達障害 : 僕はこう診て…
平岩 幹男/著
楽しく遊びながら子どもの「発達」を…
松本 哲/著,本…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
発達障害・知的障害のある社員を活か…
石橋 恵/著,和…
発達障害・精神疾患がある子とその家…
青木 聖久/著,…
発達障害グレーゾーンの部下たち
舟木 彩乃/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
鈴木 慶太/著,…
発達障害に関わる人が知っておきたい…
浜内 彩乃/著
特別支援教育のはざまにいる子どもた…
小倉 正義/編著…
特別支援が必要な子どもの進路の話 …
山内 康彦/著
なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人…
横道 誠/著
発達障害白書2025年版
日本発達障害連盟…
発達障害の基礎知識 : 0歳から大…
宮尾 益知/著
五感で楽しむ感覚おもちゃ&あそび …
飛田 喜昭/著
ルポ「ふつう」という檻 : 発達障…
信濃毎日新聞社編…
魔法の保育環境づくり : 発達障害…
藤原 里美/監修
20歳前傷病の障害年金しくみと請求…
小西 一航/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
沢口 千寛/著,…
歪んだ幸せを求める人たち : ケー…
宮口 幸治/著
精神科医が語る発達障害のすべて :…
発達障害・グレーゾーンのあの人の行…
野波 ツナ/著,…
トラウマからの回復
生野 信弘/著
発達障害のある子を守るお金と法律の…
宮尾 益知/監修…
発達障害や身体障害のある子どもへの…
中村 由紀子/編…
子どもが「発達障害」と疑われたとき…
成田 奈緒子/監…
マンガでよくわかる!発達障害の人が…
岩瀬 利郎/監修…
発達障害の子が18歳になるまでにし…
宮尾 益知/監修
子どもが「発達障害」と疑われたとき…
成田 奈緒子/監…
子どもが発達障がいだとわかったとき…
橋 謙太/著,星…
境界知能 : 教室からも福祉からも…
古荘 純一/著
発達障害・愛着障害・小児期逆境体験…
高山 恵子/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
村上 由美/著
知的障害と発達障害の子どもたち
本田 秀夫/著
中高年の発達障害 : 二次障害をい…
凪野 悠久/著,…
図解でわかる発達障害
広瀬 由紀/編著
「愛着障害」なのに「発達障害」と診…
岡田 尊司/著
発達障害のお友だち4
宮尾 益知/監修
発達障害のお友だち3
宮尾 益知/監修
前へ
次へ
前のページへ